トップページに戻る
なんでインディーゲームって大体ゼルダの伝説かメトロイドのパチモンが出てくるの?
43 名無しさん必死だな :2025/03/17(月) 08:38:44.23 ID:f/lHMcrcd
インディが途絶えないことはDSサードの売れ線放置してるのが無能だという証拠の山だからね
メーカークオリティ()のために2Dゲームを否定するのは現行客から呆れられている
恩義界隈にとっては目障りな現実の表面化だ
44 名無しさん必死だな :2025/03/17(月) 11:55:30.67 ID:2NRlPfT5d
2Dでも作れるから小規模でもやれる
探索型なのは往復前提な分物量も削減出来る
あとは単純に開発者の好みだろうな
45 名無しさん必死だな :2025/03/17(月) 12:55:50.74 ID:ynNj3U3M0
だって神トラとスパメトランダマイザーしまくって遊びまくってる奴らだし
挙げ句両方を合体させたものとかまでやってるからな
どちらもクリアしたし良いゲームだと思うが
何がそこまで海外の奴らを惹きつけるのかは謎だ
8 名無しさん必死だな :2025/03/16(日) 18:55:42.29 ID:CFmnWc/W0
ファンが多いからこそだよな
創作って自分も同じように凄いものを作ってみたいとかそういうものよ
この記事を評価して戻る
関連記事
【急募】違法な手段を使わずに転売屋以外からSwitch2を手に入れる方法
【悲報】3DSとDSの名作がなかなか最新機種に移植されない件
ハンターハンターがイマイチ若い世代から人気ない理由www
【悲報】サ終発表したトライブナイン、開発300人規模のAAAタイトルだった
スクエニ「FF6リメイクは社内でも強い要望があるが、開発に20年かかるから無理」
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
パチ
|
インディー
|
ゲーム
|
ゼルダ
|
伝説
|
メトロイド
|
モン
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る