トップページに戻る

【性差別】女性CAなぜ多い? JALとお茶の水"女子"大、職種の性別偏り共同調査


13: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:41:14.07 ID:uS6Wh

男性ドカタなぜ多い?




20: 名無しさん 2025/05/23(金) 20:25:04.08 ID:IE1o9

お茶の水からCAってのはいないかもな。




22: 名無しさん 2025/05/23(金) 20:29:51.68 ID:ea7oe

差別





26: 名無しさん 2025/05/23(金) 20:43:29.02 ID:Moo8p

男には人気がないだろw




27: 名無しさん 2025/05/23(金) 20:53:54.98 ID:g4t8Q

CAが全員男
そういう飛行機には乗りたくない




115: 名無しさん 2025/05/25(日) 07:30:43.16 ID:uSXs1

>>27
おばはんなら良さそう




32: 名無しさん 2025/05/23(金) 21:02:50.32 ID:LwwyK

女子大学という性差に偏りのある大学が何言ってんの?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 差別 | 女性 | CA | JAL | お茶の水 | " | 女子 | 職種 | 性別 | 偏り | 共同 | 調査 |