トップページに戻る

ワイ「生活保護申請しまーす!!」職員「警察呼ぶぞ!」ワイ「いいよ!呼べば?」


34:それでも動く名無し: 2025/05/20(火) 15:35:39.41 ID:5jhtbgb00

生活保護の申請の時はボイレコ持っていけよ




27:それでも動く名無し: 2025/05/20(火) 15:32:22.26 ID:WXwAW+io0

録音しますって告知してから相談するのがおすすめ




28:それでも動く名無し: 2025/05/20(火) 15:33:18.29 ID:gbpBOxOE0

ようやっとる





37:それでも動く名無し: 2025/05/20(火) 15:40:19.59 ID:ovIRI97k0

大きな声出さなくても、大前提として保護受給要件を満たした上で、ハッキリと「申請します。」と言われた場合、役所側は断れないと思う。(更に、申請者が録音してる可能性があるので横柄な対応は役所側の不利に働くと想像)
一人で申請しに行くのが困難(上手く言えない等の心配)な場合は、弁護士が同伴してもらえば申請はスムーズと思う。




40:それでも動く名無し: 2025/05/20(火) 15:41:41.44 ID:7PssBEE20

>>37
無理やで。申請ですか、そうですね。どういう状況でしょうか?とか話をはぐらかしてくるで。その後で仕事が施設に集団寮が〜と永遠と話してくる




44:それでも動く名無し: 2025/05/20(火) 15:44:10.04 ID:kI5U/Rb+0

申請させて条件満たしてなけりゃ落とせばええだけやん
なんか不都合あんの?




46:それでも動く名無し: 2025/05/20(火) 15:45:07.99 ID:7PssBEE20

>>44
管理が大変




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ワイ | 生活 | 保護 | 申請 | しま | | 職員 | 警察 |