両親が激しく落ち込んでた。孫を見せに来てくれない兄嫁が連休中に兄嫁実家に行ってた事が分かったんだそうで…夫の親なんて邪険にしてなんぼなんだろうけどそれはなくない?
713: 名無しさん@HOME 2013/10/15(火) 10:20:05.49 0
兄夫婦に子供が産まれたのが今年の5月。
病院に一度見舞いに行ったきり、
もう5か月は兄の子と会えていない。
会いに行きたいと言ってもダメ、連れて来てと言ってもダメ。
でも先週の3連休に兄嫁の実家に行っていたことが分かり
両親が激しく落ち込んでいた。
兄にも黙って出かけたらしく、兄も相当怒っていた。
夫の親なんて邪険にして
なんぼなんだろうけどそりゃないよ、お義姉さん。
714: 名無しさん@HOME 2013/10/15(火) 10:27:53.41 0
>>713
あなたはコトメの立場だよね?余計な口出しは厳禁だよ。
義姉がどうして子供を両親に会せないかわからないじゃない。
715: 名無しさん@HOME 2013/10/15(火) 10:33:04.38 0
>>714
わかってるから愚痴ってるんですけどね。
親に非があるなら何とも思いませんよ。
コトメコウトのスレなのに、兄嫁寄りの意見が即レスされるんですね。
なんかガッカリです。
716: 名無しさん@HOME 2013/10/15(火) 10:36:42.15 0
兄嫁寄りじゃなくてコトメスレとはいえそこまで口出したら
余計なお世話としか思えんわ。
自分に何かされたとかの話じゃない、
親と兄嫁の間はまた別の話なのに親に同調してムカつくって話なので
誰がどう見てもあなたがクソコトメ。
他のレスと自分の違いがわからない?
717: 713 2013/10/15(火) 10:40:20.33 0
>>715も私です。
口出しなんてしてませんよ。
結婚式以来兄嫁の顔も見ておりませんが。
ただ、初孫の顔を見たいと思ってる親の気持ちを思って
ここで愚痴るのもクソコトメなんですね。
姪に会いたいなと思う叔母の気持ちもクソだとは思いませんでした。
スレ違いのようなので失礼します。
718: 名無しさん@HOME 2013/10/15(火) 10:40:56.68 O
もしかして未婚コトメ?
720: 名無しさん@HOME 2013/10/15(火) 10:45:41.10 0
子どもを会わせたいと思えるような義親義妹じゃないってことだね