【悲報】ChatGPT4oのせいでプログラマーが失職しまくってしまうwwwwwwwwwwww
44 :名無しさん 2024/05/15(水) 08:28:14.554 ID:ByreFPri0
>>14
SEがプロトタイピングまで出来るようになる
って考えれば良くね?
そのうち全部SEがやるようになれば
プログラマーいらなくなる
15 :名無しさん 2024/05/15(水) 04:38:33.600 ID:CGcEiPi+0
>>14
0百じゃなく母数が激減すると思わない?中途半端な能力でエンジニア名乗ってる奴は勿論かなり優秀奴でも職失うぞ
17 :名無しさん 2024/05/15(水) 04:42:04.162 ID:c2kfEru10
>>15
自称専門家たちが労働市場に溢れて結果事務職とかに入り込むだろうし
逆にIT化の案件が増えると思ってる
19 :名無しさん 2024/05/15(水) 04:44:30.477 ID:CGcEiPi+0
>>17
ITがより浸透するというのはそうだろうな
ただ俺の予想は技術屋はだいぶ減ると思う
技術屋とは一般的技術
タレント性の技術を高める必要がある
16 :名無しさん 2024/05/15(水) 04:39:22.399 ID:FtKtQvQh0
コーディング性能4より落ちてるって噂だけどね
18 :名無しさん 2024/05/15(水) 04:42:32.731 ID:OULqL6j90
ノーコードのサービスの機能内でやるなら分かるけど
AIにぶん投げて中身なにやってるか分かりません障害起きたらお手上げですww
って状況はどっかの青い銀行で見たことあるなw
37 :名無しさん 2024/05/15(水) 07:10:04.803 ID:NoJVNlC90
>>18
AIに症状とコードぶち込んでどこがおかしいですかで解決するかも
この記事を評価して戻る