トップページに戻る

小説の書き方教えて


56: 名無しさん 2025/05/23(金) 03:33:18.117 ID:jXFsbGBG0

>>52
行き詰まるも何もまだ何も書いてないぞ




55: 名無しさん 2025/05/23(金) 03:32:34.574 ID:9SmXGtv60

プロはビジネスで書いてる人もかなりいるよ
好きなことだけ書いて稼げてる人は皆無に近い
大なり小なり出版社の要請に応じて書くもんだ




59: 名無しさん 2025/05/23(金) 03:36:32.463 ID:jXFsbGBG0

>>55
まぁ出版社だってボランティアじゃないからな
俺の書きたいことと世間の欲してるものが大きく乖離してたらそれはもう諦めるわ





66: 名無しさん 2025/05/23(金) 03:45:32.678 ID:9SmXGtv60

>>59
まあでも吉村昭みたいに最初は純文学を志望して、芥川賞に落選しまくってなかなか売れず、
出版社に求められて歴史小説を書いたらブレイクして、以降は上質な歴史小説を書きつつたまに純文学も書いて評価される
みたいな生き方もカッコいいと思うよ




58: 名無しさん 2025/05/23(金) 03:34:26.254 ID:+5VJknkJ0

chatGPTに相談しながら物語の全体図やキャラクター、ストーリーなどを決めていく
小説を書くのに何が必要?って聞けば色々言ってくるから全部決める
次にプロットを書いてもらう
そのプロットをみて、気に入らないところを修正
納得いくのが出来たら、ここで決めた世界観やキャラクター、設定、プロットを全てgeminiに突っ込んで、小説を書かせる
その小説をchatGPTに忖度無しで辛口評価してもらってから、評価4.8以上になるように書き直させる
これで完成




60: 名無しさん 2025/05/23(金) 03:37:33.479 ID:jXFsbGBG0

>>58
書き方じゃなくて作り方だなそれは




62: 名無しさん 2025/05/23(金) 03:40:02.230 ID:+5VJknkJ0

>>60
出来上がったものを読めば書き直したくなるから、それを書けばいい




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

小説 | 書き方 |