トップページに戻る

SNS上の女性フォロワーやリアルの女友達から距離を置かれてしまった。フェミ女や拗らせた女を馬鹿にして楽しんでたらこんな事態に…そんなに駄目だったか?


74: レトルト◆zuljNZoYT6 24/12/16(月) 11:39:20 ID:Z0im

>>73
すみません、何の認識がまずいんでしょうか。




75: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 18:23:17 ID:Ya6g

>>72
血の繋がってる姉に「怖い」って言われてることが全てだよ
怖いと感じる人間に近づくアホはいない
テンションの浮き沈みではとてもではないが言い繕えない
たまにいる、対面での会話は普通なのに
メールやSNSなんかの文面になると人が変わるようなのの派生なんかなぁ

ちなみに、もし自分が
「レトルトってやつ頭おかしいからニラヲチして楽しもうと思ってる」
ってリアルで繋がってる人も見てるSNSで書いたら
確実に心配されるしフォローはずされるわww




76: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 18:33:41 ID:Ya6g

他人を不快にさせる話題をしてはいけない、がわからないのかぁ…
対面でもSNSでも当たり前のことなんだけどな
じゃあどこで言ったらいいんだ!ってなった人は
裏垢作ったり匿名でやってんじゃんね
レトルトが拡散してる投稿元のほとんどの人が裏垢で、
リアルで繋がってる人のいないアカウントでやってると思うんだがな

裏垢で同じような仲間作ってキチガイ観察して楽しむなり
投稿を拡散するなりすれば、
お仲間たちもレトルトも嬉しい楽しいなんじゃないの?
今更その悪癖は治らんだろうし、
そもそも認識できないだろうからやるのはかまわないと思うけど
「見せる人を選ぶ」ということだけ覚えたらいいんじゃないのかね





77: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 21:12:03 ID:A4T8

>>72を改めて自分で書き起こしてみても
テンションの浮き沈みがある位にしか認識できてなかったり

>>69のやり取りを姉に見せて
指摘されるまで気付かなかったのは相当マズいと思う

レトルトはここでも一つ一つに丁寧にレスしてるようでいて
微妙にやり取りがズレてるよね 
自分の主張を通したいのと自分はこう思うばっかりで、
それを聞いた相手がどう思うかどう感じるかだったり
相手の話をちゃんと聞く姿勢がないのと、
相手が何を伝えようとしてるかを理解しようとしてない気がする
いっそここでの書き込みも姉に見てもらって
客観的に指摘してもらった方がいいんじゃないかな




78: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 21:12:45 ID:A4T8

リアルでも「皆がもっと楽しめる話題にしよう」
って諭された事が何人からもあるって事は
自分で気付いてないだけで今までも不快な言動してるんだと思うよ
普通は指摘せず離れて行く人が多い中、
言いにくい事を指摘してくれる良い人達に恵まれてたのに勿体ない




79: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 21:13:39 ID:A4T8

まともな女性を傷つけずにフェミニストを批判する方法なんてないし
(レトルトが男性批判の記事やフェミニストの投稿を見て
嫌な気持ちや不快な感情を持つように)目にして傷ついたり
不快になる女性が中にはいる事を忘れないでほしいな

>>76も書いてるように裏垢作ったりでリアルと分けるのは簡単だけど、
自分は裏垢とリアルで使い分けできてるようでも
こういう意識って普段の言動で滲み出たり
見透かされるもんだから気をつけた方がいいよ




80: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 21:26:30 ID:26KH

フェミ批判をフェミでない女性の知人に見せるのって
「こういう意見を言ったり賛同した場合その時自分が気に入らなかったら
フェミとしてこういう風に扱うぞ」という恫喝めいた宣言に取れるんだよね
普通の人は恫喝で他人を制御しようとしていると見られたくないから他人に見せない
知人女性が見ている同じ場所に書かないという制限が効かないのは
フェミ叩きによって相手が自分の気に入らないことを言わないよう
気遣わせるようにコントロールしたいからじゃないの




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| フェミ | | SNS | 女性 | フォロワー | リアル | 友達 | 距離 | | 馬鹿 | 事態 | 駄目 |