職場がブラックなのでボイスレコーダーを携帯してるんだけど、何で皆は持たないの?全国民に常に携帯する事を義務付ければイジメやパワハラの強力な抑止になると思うんだけど。
594: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/19(木) 12:55:21.05 ID:sUmc8r/B
世の中に頭のイカれた野郎の
晒し動画なんて星の数ほどあるけど
595: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/19(木) 12:56:31.47 ID:bGp64oqh
>>593
こうやってブラック企業を辞めない理由を作っていくんだなぁ
「いつでも対抗できる」みたいな
擬似的な優越感で耐えてんだろうけど
まぁまともに仕事できる人なら
さっさとやめるか内側から変えるために偉くなるかだもんな
596: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/19(木) 12:57:40.82 ID:sUmc8r/B
>>595
仕事や人間関係に慣れてるからな
今の職場の環境がよくなればそれが一番いいだろ
597: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/19(木) 12:59:54.33 ID:bGp64oqh
>>596
環境を良くするために
その録音したデータ使ってなんかやったの?
598: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/19(木) 13:07:29.72 ID:T0Hjjo0c
むかつく職場の人に対抗すべく録音して
証拠にしてやるみたいな気持ち悪いこと、俺も考えたよ。
気持ちは分かるけど不健全だと思うよ
負けず嫌いが高じるとネガティブで非生産的なことで人生費やしてしまう
604: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/19(木) 14:08:21.04 ID:+BO+jePc
>>590
自分はあなたを応援する。
前に似たようなことを書いたら
今回みたいに卑怯だとかそっちの方が悪いと書かれたよ
606: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/19(木) 15:04:43.05 ID:sUmc8r/B
>>597
まだなにも
俺より別の人とかがパワハラ受けてるし、
俺に対しての決定的なパワハラはまだ録音されてない
あとみんなが持つようになればパワハラなくなるのになって
>>604
卑怯w
じゃドラレコや監視カメラとかも卑怯なのかなって聞きてーわ