トップページに戻る

【解説】村田版「ワンパンマン」の原作改変が評判悪い理由・・・


29: 2025/05/15(木) 16:09:27.72 ID:v/dR4S7od

>>23
説得力あるな




79: 2025/05/15(木) 16:41:57.47 ID:ghmpi/8d0

>>23
面白いな
これは村田専門家だわ




33: 2025/05/15(木) 16:11:48.24 ID:mP+74jhX0

村田版のサイタマは悪い意味で人間味が有りすぎるんよ





38: 2025/05/15(木) 16:14:48.15 ID:dX1M/eyS0

モブサイコ読んでるとONE先生って何気ないセリフに次の繋がり持たせてきたりするからシンプルに村田先生の作風と相性悪いんやろな
あとワイの経験でしかないけど修正してくださいって権利はこっちにあるけど修正してくださいって伝えるのはシンプルに人間同士のやりとりになるから伝え方とか相手が気を悪くしないかとか悩んでストレスかかる
コミュ障に監修はむずかしい




42: 2025/05/15(木) 16:16:07.13 ID:FgNDlHTf0

村田「俺のほうが面白いワンパンマンを描ける!」




47: 2025/05/15(木) 16:17:57.44 ID:EjCSpebt0

>>42
この考えはマジでないと思う
「戦闘シーン増やして派手にしたい」
「このキャラ行動動機が理解できないからシンプルにしたい」
「シリアスなストーリーなのにギャグで締めたくない」
「伏線ちゃんと張りたい」

多分作画はこれくらいの考えでしかやってない




50: 2025/05/15(木) 16:19:22.95 ID:JM+2IjJP0

正直ガロウ編の改変は良いと思ってる
原作の独白説教かましてるガロウあんま好きじゃない
バングの元に帰ってハッピーエンドで良いじゃん
結末こんだけ変えてるのに無自覚とかありえんて

ホームレス帝としか関連ないはずの神が出張り続けてキーキャラになってるのとか
ゼロパンとかブラんほとかはもっと好きじゃないけど




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ワンパンマン | ワンパン | 解説 | 村田 | 原作 | 改変 | 評判 | 理由 |