個人経営の店で10万円分くらい飲み食いして、会計済ませてから1人が「すいませんもう一杯だけ飲ませてください」って言った結果。
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/29(日) 17:13:03.256 ID:EaH9/g3edNIKU
>>47
大勢の気分を損ねたのは熱燗頼んだ奴
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/29(日) 17:11:34.654 ID:cok8kXgH0NIKU
定額制の飲み放題が前提だっていわないから話通じてないだろ
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/29(日) 17:11:40.060 ID:0qQuDFs00NIKU
500円の利益出すのには5000円以上売らないといけないんだぞ
他の客が5000円飲み食いしたてやっともらえる売り上げを10000円ぽっちの利益にしかなってないお前に奢る必要があるのか
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/29(日) 17:12:03.846 ID:MSQXmj9paNIKU
10万も払ったらんならついでに1万くらいだしとけよ
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/29(日) 17:13:06.822 ID:qSDE63HPaNIKU
お前みたいなのが来る方がマイナスだよ
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/29(日) 17:13:59.670 ID:15ctIBu4dNIKU
逆にオッケーな店教えてくれよ
今度からそこ利用したい
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/29(日) 17:14:32.377 ID:pOXA/qewpNIKU.net
>>58
個人経営なら大抵OKかと。
チェーンなら無理だが。
この記事を評価して戻る