個人経営の店で10万円分くらい飲み食いして、会計済ませてから1人が「すいませんもう一杯だけ飲ませてください」って言った結果。
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/29(日) 17:05:50.660 ID:DK0K8WEM0NIKU
俺だったらサービスするけどな
妄想だからだけどなwwww
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/29(日) 17:08:00.332 ID:NDyA5vCrdNIKU
ちょっと意味がわからないんだが
10万円分の飲み食いのお金は払えて500円の熱燗の料金は払えないってどうしてなの
無料にしろってこと?なんで?
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/29(日) 17:08:30.385 ID:YlEZB0gQ0NIKU
え?こいつ何言ってんの?
注文したらちゃんと会計するのが当たり前やろ?店主からサービスですなんて言ってるわけじゃないんだし
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/29(日) 17:08:36.227 ID:H0OLJj9X0NIKU
すまん飲み食いしたものの代金は払わないといけないと思うんだが
これ俺がおかしいのか?
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/29(日) 17:10:02.176 ID:pOXA/qewpNIKU.net
そら、理論上は取るのが当たり前だが
接客としては取らないのが正解だろ?
10万円分も売り上げに貢献してくれた客やぞ
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/29(日) 17:11:39.504 ID:NDyA5vCrdNIKU
>>45
10万円無料にしろってこと?
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/29(日) 17:11:30.191 ID:pOXA/qewpNIKU.net
10万円でなんぼ利益出るのか知らんが
気持ちよく送り出してやるのが正しい接客とちゃうんか?
お前のその500円で大勢の気分を損ねていることがわからんか?
この記事を評価して戻る