【悲報】退職代行モームリ「電話して会社名名乗った瞬間に切られました」
8: 名無しのスコールさん 2025/05/23(金) 12:35:27.56 ID:/OiZCbzh0
まあ突然電話かけてきて電話対応しなきゃならない義務も無いし
迷惑電話として必要ありませんで切っちゃえばええんよな
9: 名無しのスコールさん 2025/05/23(金) 12:35:28.45 ID:CfPzBjPy0
内容証明送りつけろ
10: 名無しのスコールさん 2025/05/23(金) 12:35:35.84 ID:qpa9PFmq0
こんなもん使う奴のメンタルじゃどこの会社も長続きしない
11: 名無しのスコールさん 2025/05/23(金) 12:37:41.17 ID:e9Sr5IvT0
そもそも退職代行なんて使われる時点で問題抱えとる職場やろ
13: 名無しのスコールさん 2025/05/23(金) 12:38:37.20 ID:/OiZCbzh0
>>11
退職代行なんて使う時点でブラック人材だって視点も必要やで
14: 名無しのスコールさん 2025/05/23(金) 12:38:46.89 ID:R1G8nMzf0
前職を某退職代行で入社3ヶ月で辞めたけど、現職で5年以上続いてるからな
ブラック企業は退職交渉する気力すら奪われる
17: 名無しのスコールさん 2025/05/23(金) 12:40:48.48 ID:TD2/QEp50
弁護士通さなくても内容証明ぐらい送れるやろ