トップページに戻る

『没入感』←この言葉を制作サイドが言い出す時は大体クソになる法則


53 名無しさん必死だな :2025/03/17(月) 09:43:42.64 ID:INI7h4I40

そもそも没入感は主観なんだよ
そんなもん他人が押し売りしようとしてもユーザーは冷めるだけ




54 名無しさん必死だな :2025/03/17(月) 09:43:48.15 ID:YDj49Mhn0

PS公式ページのPSポータル説明文では、
【~息をのむような没入感を体験】【~圧巻の没入感を体験しよう】
どんだけ没入感言いたいねん




56 名無しさん必死だな :2025/03/17(月) 09:45:07.56 ID:cMwanyjW0

まるで淀の「豊富な品ぞろえ」みたいだな





22 名無しさん必死だな :2025/03/17(月) 09:32:08.31 ID:nWCfgLbS0

本当に没入感が売りになるなら、VRはもっと普及している



この記事を評価して戻る




関連記事

日野「ファンタジーライフiが大好評過ぎるので無料コンテンツを急遽作成することにしました」
【朗報】ドラクエ3リメイク、ついに大幅アプデ!!
Switchさん、某人気漫画にそっくりなゲームが出てしまうwwwwww
マリカワールドの新キャラ、ウシさん誕生秘話wwwwww
エルデンリング、映画化決定

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

没入 | 言葉 | 制作 | サイド | クソ | 法則 |