【宇宙】宇宙の終焉は予想以上に早く訪れ、人間は宇宙より長生きする? 最新研究結果
13: 名無しさん 2025/05/23(金) 06:19:05.94 ID:VqgsjYAp
生命?生命の存在なんか別になんの意味もないぞ
17: 名無しさん 2025/05/23(金) 06:53:05.68 ID:3h2Guhg5
私はこの宇宙が熱的死を迎えるなんて認めない。
この宇宙の最後はビッグクランチであるべきだ。
そして次の宇宙へ繋がっていかねばならない。
18: 名無しさん 2025/05/23(金) 06:53:20.71 ID:V4VZDj1h
人間がエネルギー保存則を破ってひとりひとりが自前の宇宙をこしらえる事ができる時代が来るよ
19: 名無しさん 2025/05/23(金) 07:10:07.85 ID:MxIcYmrz
光が周波数を失って赤方偏移すること自体がエネルギー保存則を破っている
失ったエネルギーはどこに行ったのだ?
34: 名無しさん 2025/05/23(金) 12:51:10.58 ID:mZCOP6+I
>>19
光が長くなってエネルギーを保存してるんじゃね?
20: 名無しさん 2025/05/23(金) 07:19:42.23 ID:W5Atkhgj
10の78乗年もあるんだったら
大魔王が現れて宇宙を滅ぼす方が早いかもしれん
21: 名無しさん 2025/05/23(金) 07:21:48.15 ID:Dp98VSOt
位置エネルギー
地球から遠いところから、地球にたどり着くには、距離の2乗に比例したエネルギーが必要
ブラックホールでも、ブラックホールの近くの傾斜を登るための位置エネルギーを奪われる
この記事を評価して戻る