昭和ってファミコンソフトで致命的バグが発覚したらどうしてたの?
15: 名無しさん 2025/05/22(木) 18:16:24.464 ID:7OEnXKEm0
聖剣伝説2でボス倒してエフェクト出てる時にセレクトボタンを押すと必ず進行不能になるバグあった
対策はセレクトボタンを押さない、みたいな
18: 名無しさん 2025/05/22(木) 18:18:17.127 ID:l+BE48Qs0
PS辺りになると後期出荷とかベスト版でバグ修正する事が多くなった
スポンサーリンク
19: 名無しさん 2025/05/22(木) 18:18:40.704 ID:NQi6guce0
バグが発覚した後に生産する分は修正したROMで発売して既に売った分はそのまま放置
ドラクエ3でカセットによって2コンのAボタンを押してると敵が出ない裏技が使えたり使えなかったりするのもそれが理由
20: 名無しさん 2025/05/22(木) 18:18:52.699 ID:w79DNJRJ0
致命的ってのはそうは無いだろ
21: 名無しさん 2025/05/22(木) 18:19:38.522 ID:Mb218Eq40
当時はバグる要素自体が少ないからな。
出来ることが少ないし直列的だから。
論理破綻は起きえるが、それは上手いことやりましたね、下手なことしましたね、で済まされる。
普通にプレイして最後まで行けない、なんてのはチェックされるからそれは起きない。
22: 名無しさん 2025/05/22(木) 18:21:10.852 ID:dNyvCXyh0
スターオーシャン3はゲームが遊べなくなるレベルのバグがあって炎上した
ゲーム開始してすぐのチンケシーフとの強制戦闘で進行不能になる
回避方法はPS2本体を特定の型番に買い替えるっていうふざけてるとしか思えないやつ
23: 名無しさん 2025/05/22(木) 18:21:25.847 ID:yU3vlc+p0
FC聖闘士星矢で最初に選ぶ星座でクリアの合否が決まるのはバグなんだっけ?
この記事を評価して戻る