トップページに戻る

女性CAなぜ多い? JALとお茶の水女子大、職種の性別偏り共同調査


26: 2025/05/23(金) 10:15:36.62

>>8
知識?
その専門課程に進むかどうかでは?
なりたい職業に、男は技術職。女は一般・総合職

というのはわかっているのだから航空業界や大学がどうのこうのやっても変わらんよねw




9: 2025/05/23(金) 10:08:45.70

それより、KALDIに女店員しかいない方が謎




20: 2025/05/23(金) 10:13:37.42

>>9
そういえば女しかいないな
男女差別だ





103: 2025/05/23(金) 10:41:20.10

>>9
あそこ大嫌い
嫁と行くと愛想振りまいてくるのに自分だけで行くと途端に愛想悪くなる




138: 2025/05/23(金) 10:57:20.72

>>9
たしかにそうだ
気にしたことなかった




10: 2025/05/23(金) 10:09:02.85

ジェットスターは男性多いよな




12: 2025/05/23(金) 10:09:55.80

スチュワーデスの男版はスチュワート
これ豆な




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 女性 | CA | JAL | お茶の水女子大 | 職種 | 性別 | 偏り | 共同 | 調査 |