トップページに戻る
もともと宝塚が大好きだったが、トメ「趣味は必要ない」と言いくるめられて最近見てなかった。宝塚で「エリザベート」という演目がやってるんだが、その内容がwwwww
609: 2014/09/01(月) 08:23:03.46 0
元ネタ有名じゃん ヴィッテルスバッハ家からオーストリア皇帝に嫁いだシシィだよ
(当時としては)超変わり者の嫁が来ちゃって姑パニック
毎日風呂に入るとか運動するとかを変わりもんって言われる時代も怖いがw
610: 2014/09/01(月) 10:06:36.49 0
西洋でも嫁姑問題ってあるんだね
てっきり儒教精神どっぷりの東アジア限定かと
611: 2014/09/01(月) 11:25:33.40 0
あるに決まってるじゃんw ファミリーで出かけたり訪問しあったり
するんだから。貴族や王室はプライドもあるしこじれるとさらに面倒だよ。
あと男は結婚後もママを大事にしてママが大事って平気で言ったりするし。
エリザベートの場合も姑だってあまりよろしくなかったけどね。
本当はエリザベートの長姉と結婚させるつもりだったからおもしろくなかったようで。
612: 2014/09/01(月) 12:11:03.29 0
エリザベート自身が奔放というか皇室に向かない人だったからね。
姑の反対を押し切って乳幼児の我が子を長旅に連れ出して病気で死なせたり。
その件では姑に何も言われなかったにも関わらず
「あの目つきは私を責めている!」
「いいわよ、それなら他の子供たちはどうかお好きに」
と育児や皇族としての責務を丸ごと放棄して旅三昧。
正直あまり同情できない。
613: 2014/09/01(月) 12:44:24.08 0
あーうん、普段誰を叩いてるかはよく分かった
614: 2014/09/01(月) 12:53:24.42 0
育児放棄の上、放蕩三昧な生活を送りながらも
「子供をトメに取られた~ヨヨヨ」と被害者アピールする女には
このスレは厳しいよw
トメが諸悪の根源で本当に子供たちのことを気に掛けていたなら
トメの死後に子供たちと暮らそうとするだろうに
相変わらず気ままな旅生活を送っていたところを見ると
子供たちより自分の自由が大切だったのは確実
この記事を評価して戻る
関連記事
両親と私で暮らしていたところに「マイホーム貯金の為」と3年前から寄生していた兄夫婦が、追い出されそう→原因は甥だが暴走したのは兄嫁でwwwww
義実家に手土産でスイカ丸々一個持ってった。夕飯後に義母が「スイカ切ったわよー」と出してくれたが、食べたら私の皿のスイカだけwwwwww
夫の物への執着心が無さ過ぎてイライラする。思い出の品とか記念とか全然大事にしてくれなくて・・・
両親は弟が成人式を迎えてから、長年の仮面夫婦にピリオドを打ち離婚した。その後、弟に結婚話が持ち上がったのだが、結婚式に出席する両親で揉めて・・・
弟家に子供が出来たらしく「面倒見て欲しい」と夫婦揃って言いに来た。私も妊娠中だし「無理だから、弟嫁実家でお願いして」と追い返した→数日後、次は弟だけが来て!?
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
トメ
|
宝塚
|
大好き
|
趣味
|
必要
|
エリザベート
|
演目
|
内容
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る