彼「このお土産はいい値段した」親「はぁ?」→ 実家挨拶で金の話ばかりする彼に、親がイラついて…
701: おさかなくわえた名無しさん 2017/03/20(月) 16:25:18.22 ID:/yJEWrTq
恋人がうちの親に挨拶にきた
なにを言っても、二言目にはお金の話ばかり
いくら儲かる、これはいくらかかる、(お土産が)いい値段した(あとで金額まで詳細に言い出す)…etc
親もイラついてたし、私もイラついた
「お金だけが幸せじゃないよ」とやんわりと母が言ったら
「それはもちろん!お金目当ての人とは結婚したくないので、娘さんは良かったです」
みたいなこと言ってるし、専業主婦でいてほしいらしい
お金のこと以外は、ずーっと、もごもご喋って相槌すら打てないレベル
でもお金の話と自分の経歴の話だけ自信満々
恩着せがましいことは言うような人ではないけど、嫌な男だなーって思ってしまった
しかもそれを相手の親の前で言えるところが神経わからん
702: おさかなくわえた名無しさん 2017/03/20(月) 16:29:17.79 ID:crESDBYb
>>701
分かれる前にトコトン話し合ってみて欲しい
703: おさかなくわえた名無しさん 2017/03/20(月) 16:34:46.09 ID:iqxqSOBf
そんな男のどこに惚れたのか分からん話ですか?
704: おさかなくわえた名無しさん 2017/03/20(月) 16:35:11.38 ID:BzZ5dylI
>>701
それと一生一緒にいるつもり?
710: おさかなくわえた名無しさん 2017/03/20(月) 17:10:46.50 ID:/yJEWrTq
>>701です
私と二人で話しているときはそこまでひどくなかった
ブランド思考なのかな?ぐらい
新幹線がグリーンだったり、スーツはいいもの着るであったり
時計は20万くらいなのに財布に50万とか、お金の使い方よくわかってないんだろうね
婚約指輪をチラッと見に行った時も、予算を聞いても、いくらでもいいとか言う割に「この大きさでこの値段なの?」とか。
親にはアピールできる部分が、他になかったんだと思う
大した年収じゃないんだけどね…
最初に申告されたのは千二百万だったけど、支給額として八百万、1200は経費等々合わせての額だった
見栄っ張りなんだろうな
この先も本当に一緒にいるかは、自分が一番悩んでいるのであまり突っ込まないでおくれ…
714: おさかなくわえた名無しさん 2017/03/20(月) 17:20:16.65 ID:j+fXUIOO
>>710
きっと彼は自分に自信がなくて金とかそういうものによって自分の価値を評価してるんだろう
金を持ってない人や金以外のものを重視する人とうまくやれるかは結婚前によく見た方がいいんじゃないか
あと、結婚後はあなたの金使いにも細々と口出ししそう
経済的DVとか気をつけてな
715: おさかなくわえた名無しさん 2017/03/20(月) 17:25:16.31 ID:SlSlFONU
>>710
「誰のおかげで暮らせてると思ってんだ」
ってすぐ言いそうw