トップページに戻る

「ああ・・・開発者が私物化したんだな」っていうゲーム←何かある?


656: 名無しのアニゲーさん 2025/05/21(水) 13:57:47.37 ID:Tlql4V5F0

私物化とやらが開発者の趣味丸出しにすると言う定義で行くのなら
それがいい意味で表れたのはギルティギア




658: 名無しのアニゲーさん 2025/05/21(水) 14:14:35.32 ID:kJHP0q7+M

>>656
他を蔑ろにしてでも主義主張や利益のために動く、ってのが「私物化」だと思う
客が面白いと思う方向で趣味ぶっ込むのは「個性的」って取られるんじゃないかな




660: 名無しのアニゲーさん 2025/05/21(水) 14:44:44.94 ID:M/3c1cwO0

>>656
開発者の趣味丸出しが悪い意味で現れたのがブレイブルー





664: 名無しのアニゲーさん 2025/05/21(水) 16:01:01.72 ID:SSuotKxJ0

クロノクロス




31: 名無しのアニゲーさん 2025/05/18(日) 11:10:08.51 ID:6rGb5/iI0

これに関してはゼスティリア越えの作品は無いだろうな
んほるって言葉生み出した程だし



この記事を評価して戻る




関連記事

【動画】メタルギアソリッド3リメイク、OPが公開されるも謎の骨の魚が邪魔だと話題にwwwwwwwwwwww
【速報】迷惑系YouTuberのジョニー・ソマリさん、韓国で懲役31年wwwwwww
『東京喰種』とかいうあのクソアニメで終わらすには勿体なさすぎる漫画。進撃の巨人ぐらいのポテンシャルはあったのに…
【朗報】ドラクエ3リメイク、大型アップデートで別ゲーになってしまうwwwww
【画像】外人「アニメでいらねえ要素を集めてみたw」パシャ

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

開発 | 私物 | ゲーム |