日本はナゼ低い?──「子どもの幸福度」ランキング 体の健康は1位も…“心の健康”は32位、専門家「最大の問題は自死率」
84: 2025/05/15(木) 10:09:12.51 ID:LfC5crkW0
ガキの頃からSNSとかありゃ疲れるだろうよ
そのへんはオッサンでよかった
95: 2025/05/15(木) 10:11:43.11 ID:iQwMeCvR0
小学生のメガネ率50%くらいありそう
家で画面ばっかり見てても幸福度はあがらんぞ
101: 2025/05/15(木) 10:12:33.92 ID:wcW39lQK0
教育方法だろ
こんなん覚えるだけで将来役に立つのかって思ったわ
106: 2025/05/15(木) 10:13:30.02 ID:xYKpMWoo0
他の国はわからないけど、クラス制度がよくないと思う。単位制にして人間関係に縛られない自由度の高い教育を受けられるようにすれば不登校も減ると思う。他の学校の授業を受けてもいいならなおよし。
117: 2025/05/15(木) 10:16:12.03 ID:ESBN8jP60
>>106
そうなるとコミュ強はいいけどぼっちだらけにならんかな?
まあでもいいのか1人が珍しくなくなれば
この記事を評価して戻る
関連記事
彼女「結婚してもあなたの地元には住みたくない」嫁とケンカして家出たけどどうやって帰ればいいかわからん 29歳年収340万です一途で性格も良くて酒タバコギャンブル一切しません←この超優良物件に彼女すらいない現実同棲中の彼女と結婚するかどうか悩んでる婚活しんどすぎワロタ