小泉大臣「備蓄米を直接スーパーに売る!」おんJ民「やるやん」「小泉有能」「これでコメの値段下がるね」ワイ「え、でも」
1: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:02:12 ID:tbfv
パッケージングと精米は誰がやるんや?
地元のJAにやってもらうんか?それとも米屋か?
そのそれぞれの地元業者に米袋の受注配送納品は誰がやるんや?米袋作ってる会社か?
今まで大元に納品するだけで良かったものが全国数十数百箇所に送らないけなくなるんか?
その増えた作業工程分は誰が支払ってくれるんや…?
5: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:03:26 ID:hJSt
>>1
大手スーパー配送まで余裕でできる
今もスーパー独自のブランドの米あるやろ
JAやないところいくらでもある
7: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:03:40 ID:tbfv
>>5
余裕でできる←根拠なし
3: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:02:46 ID:1oSM
すでにもう値段が下がったからまあいいじゃんそういうのん
4: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:03:06 ID:tbfv
これでコメが安くなると思ってるんか…?
6: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:03:33 ID:cmj3
まぁいっぺんやってみてアカンかったらみんなでアワとかヒエ食えばええねん
11: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:04:14 ID:tbfv
>>6
それで国民が納得できるなら今の高価格も納得出来るやろ…