【面倒】ウトが入院してトメのショートステイ先を見つけたのに、トメとトメ姪が勝手にキャンセル。これまた介護が必要なトメ姉を連れて実家で同居し始めた。いま姪は…
651: 名無しさん@HOME[sage] 2017/12/25(月) 14:08:13.98 0
うちはこのスレ卒業の危機だわよ。
トメを介護してたウトが入院して、期間限定同居話が持ち上がってる。
もちろん断ったけど、ウトが入院してすぐにケアマネさんが探し出してくれたショートステイを
トメとトメ姪が息子である旦那に無断でキャンセルして、トメ姪2人(両方バツイチ)がこれまた介護中のトメ姉(姪2人の母)を連れて義実家同居中。
しかしトメと姪1はメンヘラで、姪2が消耗しきった様子。
旦那は勝手にキャンセルした時点で、もう知らんと見切ってはいるし、ケアマネさんも完全に旦那の味方をしてくれてはいるけど
現実的にまたすぐに入れる所がなく、年末から施設に入れる1/10までトメをどうするかって問題が持ち上がってる。
本来ならさっさとトメを施設に入れて、義実家詣から解放される予定だったのに。
キャンセルした以上、最後まで責任を取れって旦那は姪2人に言ってるけど、もう逃げる算段はついてるみたい。
652: 名無しさん@HOME[sage] 2017/12/25(月) 14:18:32.32 0
>もう逃げる算段はついてるみたい。
誰が?夫?
653: 名無しさん@HOME[sage] 2017/12/25(月) 14:21:03.34 0
変なの
トメがメでウトが入院てことになれば
キーパーソンは息子である651夫になるんじゃないの?
「無断でキャンセル」ってケアマネにも連絡がいってないの?
端折って書いてるんだろうけど
もうちょっとケアマネに頑張ってもらわないと
ウトの入院の事もあるから完全に逃げるのは無理じゃない?
655: 名無しさん@HOME[sage] 2017/12/25(月) 15:14:31.13 0
逃げる算段がついてるのは姪。
ケアマネさんはもちろん姪を説得して、もしやっぱり駄目だってなってもすぐにまた入るとかはできませんよって話もしたらしい。
けど姪がどうしても叔母を施設に入れるなんてできないから、自分たちが面倒を見るって言い張ったって。
トメは要介護5なのに、自分が入院する意味がわからないとか言ってる。
まあ指定難病だから介護認定も甘めみたいで、どうにか自分でトイレには行ってる。
ただ転んだら自分では起き上がれないし、電話を持ってたとしても
体勢によってはうまく耳まで持ってこられないから一人で生活するのはどう考えても無理だと思う。
ケアマネさんとかかりつけ医の判断で、とりあえずウトと同じ病院に入院させて
その系列の施設に2人で入所させることにはなって、入院できるまでの約2週間だけ同居しろってことなんだけど
同居してしまえば、もうこれで生活できるから施設に行かないとごねるのは目に見えてるから厄介なんだよね。
657: 名無しさん@HOME[sage] 2017/12/25(月) 16:20:08.54 0
>>655
同居したらアウトだよ
2週間なら旦那が休みを取って義実家で面倒を見る方がいい
自宅にトメを上げたら最後
660: 名無しさん@HOME[sage] 2017/12/26(火) 15:07:49.22 O
>>655
実子ならわかるけど、例え叔母と姪の関係でも姪がどうこう言う権利無いでしょ。
実子である旦那が決断した事だからさ。
なんで姪に振り回されるのかわからない。
義理実家の鍵変えて、姪達が入らないようにしてトメと姪達を切り離しした方がいいと思うんだが
661: 名無しさん@HOME[sage] 2017/12/26(火) 18:55:16.51 0
>>660
血族としての権限はないけど同居家族の立場だから面倒なのよ>姪たち
ちょっと手助けして介護実績と居住権を盾に家をもらう気だったんだろうけど
予想外にトメのメ度が高くて財産<メからの逃亡になっただけっていう
はなから金に目がくらんで来た人間に介護の覚悟などある訳ない
面倒見る人がいない今切り離したら姪たち大喜びだよ