トップページに戻る

90年代を再現したゲーセンを訪れた現代の子供たち「昭和を感じられてエモい」


9: ロドバクター(SB-iPhone) [ニダ] 2025/05/21(水) 22:01:00.57 ID:eW16v8Io0

あいつワンコインでゼビウス2時間粘ってるぜ




10: メチロフィルス(やわらか銀行) [US] 2025/05/21(水) 22:03:48.82 ID:Gjolr2nP0

>>9
開店から閉店までだろ




12: ラクトバチルス(庭) [PT] 2025/05/21(水) 22:10:06.06 ID:dPPU+TRh0

パックマンも、画面ごとに攻略ルートがあったやん





13: デイノコック(茸) [TH] 2025/05/21(水) 22:10:16.46 ID:bwbEVYZG0

https://imgur.com/0RuwaZF




21: フソバクテリウム(東京都) [ニダ] 2025/05/21(水) 23:11:39.25 ID:iKkwDcnp0

>>13
大宮に展示してあった0系新幹線は国鉄の独特の匂いがした




14: カンピロバクター(東京都) [JP] 2025/05/21(水) 22:20:33.82 ID:w/FrUJzC0

昭和64年は1989年だな




15: エアロモナス(庭) [CN] 2025/05/21(水) 22:30:59.96 ID:IRDVxwzQ0

俺54だけど昭和の一番美味しいとこを頂いた世代だと思う




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

子供 | 再現 | ゲーセン | 現代 | 昭和 | エモ | |