トップページに戻る
【明治の武勇伝】祖父が妾宅で卒中を起こした時、お妾さんは「こちらで氏なせる訳には」と本宅に祖父を運び込み、祖父が亡くなった後は家の権利証を返してきた。しかし祖母
460: おさかなくわえた名無しさん[] 2011/03/22(火) 12:41:50.25 ID:GtmfePfi
マクドの空を貫いて
461: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/22(火) 12:43:29.37 ID:PQM/ku2P
バルキリー乙
463: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/22(火) 14:10:09.33 ID:0ouUhIvn
>>461
超音速戦略爆撃機?
462: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/22(火) 13:31:44.75 ID:CqGOB/59
マ~クロス
464: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/22(火) 14:26:25.90 ID:9bFOvleY
目覚めてくれと鼻垂れた
花粉症は嫌だ
465: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/22(火) 17:51:36.44 ID:nFW6BWS+
花粉症か。お互いまぁ苦労するね。
みんなの反応
この記事を評価して戻る
関連記事
障のある彼氏を親に紹介した。しかし彼氏が帰った後、父「どうせ、結婚するつもりないんだろ?」母「結婚はまともな人とすればいいし、適当に付き合っとけばいいの」と言
【めんどくさっ】旦那の従兄弟夫婦から、ベビー用品のお下がり催促が面倒。しかも直接じゃなくて、義母経由で過去3回くらい言ってくるから…
【修羅場】私は某美術大学に通っていた。人体クロッキーという短時間でデッサンする科目でAがポージングする時に私に背を向けて体育座りだったから…。
【コトメ撃退】コトメ「嫁のメシはまずいから、カラーメンしか食べない」と言うので、作ってあげましたよ!
【気にする?】家の和室で座るとき兄嫁に「うちの子が一番下座になってる」って注意されたことがある。親戚でも席順ってかなり大切?
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
明治
|
武勇
|
祖父
|
妾宅
|
卒中
|
妾
|
氏
|
本宅
|
家
|
権利
|
祖母
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る