トップページに戻る

公立トップ高目指すブログを読むと小学生の頃は全く勉強していないのに中学入ってから定期テスト学年トップ、模試受けさせてみたら最難関クラスへ誘導的な人が多くて凹む。


579: 名無しの心子知らず 2023/01/21(土) 18:27:20.47 ID:q/BjjDZp

公立トップ高目指すブログとか読んでると
小学生の頃は芸術やスポーツガチ勢で全く勉強していないのに
中学入ってから定期テスト学年トップ、
模試受けさせてみたら最難関クラスへ誘導みたいな人が多くて凹む 

高校受験でトップ高→
難関大進む子っていうのはこういう子なんだろうね
うちの子は真面目だけが取り柄のコツコツ型凡人だから
中受させて面倒見のいい私立一貫に入れておけばよかったわ
なまじ体育とかの成績良くて積極性もあったから
敢えて中受させなかったけど見誤った気がしてならない。
こういう天才達に勝てる気がしない




580: 名無しの心子知らず 2023/01/21(土) 19:14:44.87 ID:4pEL6y2W

>>579
何をやらせても出来る子どもっているからね。
生まれ持った地頭(遺伝)なんだろうけど。
小学校にもいたわ、中学別になったけど。
早熟で中学くらいからペース落ちるのではと思っていたけど、
やっぱ変わらず無双だって伝え聞くよ。




581: 名無しの心子知らず 2023/01/21(土) 20:10:18.17 ID:CHHxGTBJ

>>579
勝たせようと親が考えるから辛くなるのよ
子供の人生なんだから
子供自身が満足して幸せだと思ってればそれでいいじゃない





582: 名無しの心子知らず 2023/01/21(土) 20:17:34.85 ID:sKrOyc2e

>>579
高卒で親と同居して子育て手伝って貰いながら
自分の稼ぎを住宅購入以外に注ぎ込んで幸せに生活している人だって居るんだし
視野広げた方が良いよ。
当人の納得してない努力で高学歴になった人もそれはそれで歪む




583: 名無しの心子知らず 2023/01/21(土) 20:18:04.14 ID:rmzontBB

子供の塾の同じクラスにもいるよ〜天才少女
勉強嫌いの2次元オタクで塾でも先生の目を盗んでスマホゲームしてるらしい
受験のあとも今日くらい勉強しなくていいよねって
他の子に話しかけて自習の邪魔しちゃうんだけど
本人は難関に次々受かって不合格知らず
でも運動がダメで体育3って言ってた
その子の妹は勉強ダメだけど運動神経が凄い




584: 名無しの心子知らず 2023/01/21(土) 20:25:22.03 ID:q/BjjDZp

勝ち負け的に書いたのは誤解を招いたかもしれない
ただうちの子もガリ勉タイプで一応成績はいいので
中受せずに公立トップ高を目指すことにしたんだけど
同じところを目標とする子が
こんな子ばかりだとうちの子は場違いで居場所ないなと
完全に我が子の能力を見誤って
間違った世界に入り込んだ気がしてならないんだよね。
一応塾の最難関クラスにいるけど皆コミュ力あって
体力気力高くて例えが変だけど宇宙飛行士みたいなタイプなんだよ
コツコツ真面目な中受組との方が気が合ったかもなぁと。
今更だけどね




585: 名無しの心子知らず 2023/01/21(土) 20:37:40.74 ID:M51uDGN9

なら私立志望に変えればいいじゃないの
東京に限れば、
一部のトップ公立以外は入りやすい私立のほうが出口はいいよ
のんびりマイペースで勉強して私
立高校でじっくり面倒見てもらえばいいじゃないの
見栄が邪魔する?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

小学生 | 公立 | トップ | ブログ | 勉強 | 中学 | 定期 | テスト | 学年 | 模試 | 難関 | クラス | 誘導 | |