トップページに戻る

【悲報】ますおか増田さん、病院に疑問を呈してしまうwwwwww


28: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 00:56:46.22 ID:/xLCjvbg0

フルネームで呼ばれた事ない
珍しい苗字だから読み間違えはたまにある




30: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 00:57:39.43 ID:JUh7PUla0

泌尿器科に行ったときに隣りの皮膚科の患者が番号で呼ばれてるのに
フルネームでマイクで呼ばれてツッコミたくなったわ




31: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 00:57:44.58 ID:eIjVwla+0

気軽に病院行けるからそこらの店みたいなしょうもないクレームが飛び交うんだよな
もっとアメリカみたいに滅多なことでは病院に行かないような世の中にしないと





32: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 00:57:52.53 ID:YZt7hxJL0

番号札渡すくせに行くのがちょっと遅くなったらデカい声でフルネームで呼ぶよな




36: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 01:00:36.84 ID:E9w5ggfQ0

大病院も診察室は番号だけど受付が保険証返すとき馬鹿みたいな大声でフルネーム連呼するね耳が遠いやつばかりだからしょうがないんだろうが




37: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 01:02:45.74 ID:2h4RwwGj0

俺が行く総合病院は田舎でいつも混んでいるけど、名前、番号選択制だけど番号で呼ばれてた人、
ほんの数回しか聞いた記憶ないわ。割合で言ったら1%レベル。後、予約が主流で予約の場合、
入口の受け付け通さず直接その科の受け付けに勝手に置く方式だし、保険証は最後の精算の時に出すだけ
だから、番号受け取るタイミングがない




38: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 01:02:49.69 ID:s7vuu8mg0

フルネームでも同姓同名あるからな
別の方法で区別した方がいい



この記事を評価して戻る




関連記事

【速報】眞子様、『とんでもない事実』が判明してしまう!!!!
【速報】Google Gemini、ついに『達成』キタァアアアアアーーーーー!!
【悲報】アメリカで『恐ろしい事件』が発生してしまう・・・・・
【速報】東京都に『あの店』がキタァアアアアアーーーー!!
【速報】ヒカル、意外な事実を『暴露』してしまう!!!!

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | 増田 | 病院 | 疑問 |