【速報】Google Gemini、ついに『達成』キタァアアアアアーーーーー!!
1: クラミジア(茸) [US] 2025/05/23(金) 00:44:17.15 ID:eeTJ+/Lh0
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
人工知能(AI)を活用した法務調査サービスを運営するリーガルスケープ(東京・文京)は、米グーグルの生成AI「Gemini(ジェミニ)」をベースに独自に開発したAIで、日本の司法試験の「短答式試験」の全科目の選択問題で満点に近い水準の正答率を達成した。米オープンAIなどの最新言語モデルより3割程度高く得点した。このAIを順次、実際のサービスに組み込み、信頼性を高める。
法律書籍や裁判例などの保有デ...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOTG162CT0W5A510C2000000
2: クラミジア(茸) [US] 2025/05/23(金) 00:45:24.85 ID:eeTJ+/Lh0
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
感情論に流されない民主的な司法が実現するぞ
8: テルモミクロビウム(茸) [MX] 2025/05/23(金) 00:49:22.86 ID:fljm6tDF0
そりゃ過去問が充実してりゃそうなるだろうな
12: バクテロイデス(長崎県) [NL] 2025/05/23(金) 00:52:38.16 ID:OyJzMMfe0
短答式ができても論文式ができないのならダメだろ
さらに言うと、論文式ができてもデモ駄目な弁護士がいる
16: シュードノカルディア(東京都) [ニダ] 2025/05/23(金) 00:56:24.34 ID:SE5A+gZY0
>>12
選択問題じゃなあ?と思う
文章問題があるのか知らないが
14: ヴェルコミクロビウム(茸) [DE] 2025/05/23(金) 00:54:01.81 ID:15sBlAfB0
AIだったら外国人というだけで不起訴処分にするのをなくせるだろうか?
28: アキフェックス(日本のどこか) [VN] 2025/05/23(金) 01:08:10.93 ID:R6TM/QIw0
リーガルチェックはAIの仕事になるんか?