ベンチャー企業の社長と面接したらボロクソに怒られた話 →…正論で論破しすぎたか?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 09:47:59.528 ID:TWissOsiK
1の好きなことをビジネスプランをベンチャー企業の社長に相談したら
アホかお前は何もわかってないな言われたか
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 09:49:43.618 ID:+J8LBM+40
>>20
端的に言えばそんな感じだな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 09:50:39.678 ID:q/5WVs3V0
行動力あって草
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 09:52:21.664 ID:+J8LBM+40
それで面接したんだが、ウェブサービス関係の仕事を全くやったことない俺にとってはちんぷんかんぷんなことをずっと話された 正直ウェブ制作には微塵も興味がなかった俺はその話を遮るようにこのビジネスをもっとこうすれば良くなるって説明した
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 09:54:36.808 ID:+J8LBM+40
正直今なら言えるが俺もボロクソに言ったと思う 御社のサイトは見にくい、魅力が感じられないって感じだったかな ウェブ制作はわからないから俺がそういう経営的なところを改善したいんですって話をしたんだ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 09:55:06.616 ID:vtBYMI/6p
通信教育とか腐るほどあるだろ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 09:56:18.130 ID:8AUojBrR0
>>29
もし隙間ジャンルがあってもニッチ過ぎて利益産まないレベルだろうしな
この記事を評価して戻る