【AI】AIエージェントは放っておくと独自の社会を構築し始めるという研究結果
1: 名無しさん 2025/05/22(木) 00:04:57.09 ID:7R+PNcSi
AIエージェントは放っておくと独自の社会を構築し始めるという研究結果
OpenAIのサム・アルトマンCEOが「次の大きなブレークスルーはエージェントだ」と発言しているように、AIの新しい大きな転換点だと考えられているのが「AIエージェント」です。
AIエージェントは特定の環境について学習し問題解決する能力に優れていますが、放置していると複数のAIエージェントが結託して独自の社会を構築し始める可能性について専門家が指摘しています。
Emergent social conventions and collective bias in LLM populations | Science Advances
https://www.science.org/doi/10.1126/sciadv.adu9368 (以下略、続きはソースでご確認ください)
Gigazine 2025年05月20日 12時30分
https://gigazine.net/news/20250520-ai-society/
2: 名無しさん 2025/05/22(木) 00:12:08.68 ID:R1gXtdYR
これはもうほぼ同じ内容のことを
「虚無回廊」で小松左京先生が書いてたな
7: 名無しさん 2025/05/22(木) 03:22:41.80 ID:nxPNuVoH
>>2
アシモフのロボット話のパクリに先生はない
アシモフのはニール・ジョーンズのパクリ
世の中はパクリで進化するんだぞ
DNAこそパクリそのものな
3: 名無しさん 2025/05/22(木) 00:25:42.03 ID:oyLU4rpV
スミスって呼ぼうぜ!いい名前だろ?
4: 名無しさん 2025/05/22(木) 00:48:59.87 ID:BxogLZjL
そんな風に動く様にプログラムが組まれているのでそんな風に動くんだろうと思う。
5: 名無しさん 2025/05/22(木) 02:24:02.50 ID:qvuBvj3X
のちのスカイネットである
8: 名無しさん 2025/05/22(木) 06:16:58.20 ID:OKKzJvSw
それが与えられた仕事を1番全う出来るからでしょ