トップページに戻る

結婚して半年になる妻に愛してると言ったけど普通にありがとーって言われて終わった。経済的な理由と俺個人が気が引けて欲しいと言われた指輪を買えなかったからかも…どうしよう?


58: 42 2014/11/11(火)20:57:31 ID:cstkwCpeZ

>>57読んだ。

少し当てはまってる。

LINEだって電話だって、最近は既読にしても返信なんてしてない。

電話のほうが手っ取り早いから。

確かに口数は減ったかもしれん。

仕事の話しかしてない気がする。

一度、今その話したくないなと言われたが、

お前以外に話せないと思って話してんだ!って怒ったことがある。

その時、悲しそうな顔してたの思い出した。




59: 42 2014/11/11(火)20:58:58 ID:cstkwCpeZ

仕方なくないか?

嫁にしか打ち明けられない仕事の愚痴だってあるだろ。

嫁に言えなかったら俺はどこで発散すればいいんだ。




60: 名無しさん@おーぷん 2014/11/12(水)09:44:59 ID:OCae98yxw

じゃあ今その話したくないと言う嫁の気持ちはどうしたらいいんですかねぇ?

嫁が「今その話したくないな」ってやんわり言ってくれてるんだから、

無理に「今」喋らずに
「わかった。じゃあまた今度聞ける時教えて」って言えば済む話じゃないか

結婚したって嫁は一人の女性だし、
アンタの世話役でもなければ母親でもないんだぞ

アンタ、本当に歳食っただけで中身は幼稚なガキだよ

正直なところ嫁の為にも離婚してあげた方がいいわ

あと、完全にスレチだから、コレ以上は別スレ立ててくれ





61: 名無しさん@おーぷん 2014/11/12(水)11:16:02 ID:B1I58aid9

嫁は母親じゃねーぞ

40代のおっさんが20代の嫁になに求めんだよ




63: 名無しさん@おーぷん 2014/11/12(水)13:08:51 ID:2FoWd7osG

>>54

ただ商品を買うだけでなぜここまで周りの目を気にするのか。

40代の客なんて普通だよ。自意識過剰。

あんた今嫁さんと思いこみの世間体とを秤に掛けて
後者の方を重要視してるってわかってるか?

わかっててやってるなら離婚した方が幸せになれるよ。

二人で歩いてるだけで
誰かに見られてるだなんて妄想にとらわれることもなくなるし。




65: 名無しさん@おーぷん 2014/11/12(水)13:37:04 ID:15OR7hE4I

結納も式も我慢して、たった一つだけ欲しがった指輪を

「だってボクおっさんだもん、店に入るなんて恥ずかしいでちゅ~」

「原宿!?無理無理むぅ~りぃ~」

お前さんいい加減にしろよ、読んでるだけで腹が立つわ

自分の都合、しかもふてくされた中学生レベルで、
直前キャンセルしてるのか

「あいてのきもちをかんがえましょう」って教わらなかったのか?

そのうち、欲しいと言わなくなるよ

お前さんから買いに行こうと誘っても「今更いらない」って言うだろうぜ

それは絶望だ、お前さんに何も期待してないってことだよ

つーかなんだな、お前さんが欲しいのは「母ちゃんの代わり」なんだな

嫁でもパートナーでも相棒でもない、
何でもハイハイ聞いてくれる保護者なんだよ

離婚して他の人とやり直せば?

歳相応で、連れて歩いても人目が気にならない、なーんにも欲しがらない人とさ




66: 名無しさん@おーぷん 2014/11/12(水)14:33:23 ID:eMGsZwcKg

結婚指輪ってブランドもんじゃないとダメとか馬鹿なの?

何十年先も、ばあちゃんになっても身に付けるもんだよ。

体の芯から湧き出てくる自分の個性とマッチしてなきゃ

いつの間にかタンスの肥やしだ。

金銭的な負担だけで高級ブランドじゃなくてそれを選んだとは思えななぁ。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 結婚 | 普通 | | 経済 | 理由 | 個人 | | 指輪 | かも |