会社『赤ちゃんと一緒に働ける環境を用意してます!』女さん「いいね!」
64: 25/05/22(木) 10:19:38
>>61
そういうことで良いのか?
59: 25/05/22(木) 10:16:50
託児室用意して保育士雇ったら需要も供給も満たされるんちゃうか
63: 25/05/22(木) 10:19:31
>>59
そこまでの福利厚生用意できんのやろね
68: 25/05/22(木) 10:22:08
>>63
福利厚生寄りで多角経営も視野に入れていい
ワイの地元の某ケーブルテレビ局は保育所併設運営してたはず
70: 25/05/22(木) 10:23:43
>>68
託児所併設の企業増えてるけどある程度デカい会社やないとキツいわな
71: 25/05/22(木) 10:24:54
>>70
その分野は他社と共同でとかも制度とかめんどくさそうやもんな
76: 25/05/22(木) 10:27:40
>>71
法律に則った箱の用意、専業のコンプラに倣った設備や予防安全、人員の確保
まあ手間かかる
大抵はコンサル入れてワンストップでやらすけど、それはそれで金が大変
この記事を評価して戻る