今どき小説読むやつはイキリが10割←論破できませんw
80: 25/05/18(日) 14:26:31 ID:4vpK
>>78
それを文字使って文章で言うてるのが一番の笑いどころ
79: 25/05/18(日) 14:26:13 ID:YbtK
そもそも「読んだほうがいい」ものでもないしな小説って
アニメ漫画映画と同等のものであって「読んでもいいんじゃない」とはなっても「読んだほうがいい」にはならん
84: 25/05/18(日) 14:27:04 ID:4vpK
>>79
いやアニメだって漫画だって面白いものは読んだ方がいいだろ
88: 25/05/18(日) 14:28:42 ID:YbtK
>>84
いや別に
作品との出会いって巡り合わせやし
面白いとされていてもその気がないなら触れる必要は全くない
「読んだほうがいい」は押し付けがましいわ
100: 25/05/18(日) 14:31:29 ID:U1aq
小説はしゃーなしで読むものであって映像化されてるなら絶対そっちを観るべき
109: 25/05/18(日) 14:33:59 ID:YbtK
>>100
まあ映画の方がタイパがええのはそうやけど絶対とは言い切れんやろ
結局映像化て監督の「ぼくの読書感想画」でしかないやん
原作者が文章で表現したものを映画監督が咀嚼して吐き出したものって、それ映画監督は不純物やろ
まあ上手く映画化されてるのもあるけど"絶対"かどうかは疑問
116: 25/05/18(日) 14:35:35 ID:Tf9v
Z世代は喧嘩も出来ない、小説も読めない
一体なんだったら君らは出来るんや?オナニーだけ?
この記事を評価して戻る