トップページに戻る

マリオカートワールド 開発期間は8年と判明


1: 名無しさん 2025/05/21(水) 22:04:11.74 ID:QCFi7r/e0

いろんなコースが地続きになっているんですね。そんな本作の開発がスタートした経緯を教えていただけますか。

矢吹
『マリオカート8 デラックス』開発中から
「次のマリオカートをどうするか?」を考えていて、
2017年3月に試作を開始し、その年末に
プロジェクトとして正式スタートしました。

これまでのシリーズで踏襲されてきた
個別コースを走るのは『マリオカート8 デラックス』で
ひとつの形をつくれたと思ったので、
今度は大きな世界を走りまわれる遊びをつくりたいと思い、
こんなワールドマップをつくっていました。

https://www.nintendo.com/jp/interview/aaaaa/index.html






14: 名無しさん 2025/05/21(水) 22:14:04.15 ID:nZQZn4TY0

うむ、更に言うと既にSwitch3の構想開発も始まってる






15: 名無しさん 2025/05/21(水) 22:14:45.76 ID:rEoJhZCu0

はじめはSwitch1で作ろうとしてたのか
しかも24人対戦オープンワールド仕様で
そりゃ無茶だろうw







20: 名無しさん 2025/05/21(水) 22:17:14.01 ID:un1xUWgw0

今回のマリカーってひさびさの内製制作なのか?






21: 名無しさん 2025/05/21(水) 22:18:25.99 ID:PbWzgFsX0

>>20
久々ってずっと内製だぞ






36: 名無しさん 2025/05/21(水) 22:33:12.12 ID:uSRBaNJ80

>>20
8やツアーをバンナムが作ったとか言ってるやつたまにいるけど
アセット制作やコース設計の補助がバンナムでメイン開発はずっと内製
多分この物量だとバンナムも手伝ってると思う






22: 名無しさん 2025/05/21(水) 22:18:45.76 ID:Cvm4xHvK0

構想段階とか少人数でテストしている期間もあるからなぁ






[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

マリオカートワールド | 開発 | 期間 | 判明 |