トップページに戻る

国宝「七支刀」内部はほとんど腐食せず “状態よく奇跡的”


1: 名無しさん 2025/05/20(火) 18:24:12.29 ID:YsM+3f35

2025年5月20日 15時17分
古墳時代に朝鮮半島から伝わったとされる国宝「七支刀(しちしとう)」を奈良国立博物館が最新の分析装置で調べた結果、
内部はほとんど腐食しておらず、極めて良好な状態が保たれていることがわかりました。博物館は「1600年前の剣としては状態が非常によく、奇跡的だ」としています。

国宝「七支刀」は左右に3本ずつ枝分かれした刃が突き出す独特の形をした鉄の剣で、1600年ほど前の古墳時代に朝鮮半島から当時の日本に伝わったとされています。

奈良県天理市の石上神宮が所蔵していますが、七支刀などを展示する展覧会が開かれるのに合わせて保存状態などを確認しようと、奈良国立博物館がX線を使った最新の分析装置で調査しました。

その結果、内部の腐食はほとんど進んでおらず、古代の鉄製品としては極めて良好な状態が保たれていることが明らかになりました。

https://livedoor.blogimg.jp/geolog/imgs/6/f/6f11a461.jpg


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250520/k10014811091000.html




2: 名無しさん 2025/05/20(火) 18:27:59.15 ID:WeRfC7VI

はにわ




3: 名無しさん 2025/05/20(火) 18:34:53.74 ID:OGm6uBA8

雷光剣





4: 名無しさん 2025/05/20(火) 18:39:28.78 ID:d52sefZF

朝鮮人はなぜこんなものを作った?




11: 名無しさん 2025/05/20(火) 19:15:52.84 ID:APmg/G1p

>>4
朝鮮人じゃなくて百済人な
現代コレラ人とはまるで人種が違う




13: 名無しさん 2025/05/20(火) 19:19:42.10 ID:BE6Rr39d

>>11
百済製かはわからんけどな
百済から貰っただけで
実は干将莫耶の人が作ってたりしないかなぁ




17: 名無しさん 2025/05/20(火) 19:58:06.62 ID:F3IMdDBj

>>13
七支刀の作刀には亡命した中国人技師も関わっていると見られてるね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

国宝 | 支刀 | 内部 | 腐食 | 状態 | 奇跡 |