トップページに戻る

国宝「七支刀」内部はほとんど腐食せず “状態よく奇跡的”


17: 名無しさん 2025/05/20(火) 19:58:06.62 ID:F3IMdDBj

>>4
当時鉄を政治戦略の一つとして利用していたから





41: 名無しさん 2025/05/21(水) 09:52:44.13 ID:9zwtEk34

>>4
朝鮮人ではなくて百済人だか高麗人でないかな?




48: 名無しさん 2025/05/21(水) 17:06:58.78 ID:OXYNsV0E

>>4
朝鮮人の起源は日本の縄文人やし





5: 名無しさん 2025/05/20(火) 18:47:28.02 ID:MhqKhdi+

わざと表面に錆をつけて
本体を守る、っていう技術、
ありましたよね




20: 名無しさん 2025/05/20(火) 20:14:04.42 ID:nnKj0sbB

>>5
普通の赤錆と違う四酸化三鉄の黒錆かな
今は転換剤とかあるけど七支刀の時代ではそんなもの無いし熱処理が必要だったり難しいかも
画像では赤錆っぽいし赤錆でも腐食が少ないのはそれだけ長期間大切に保存されてきたということだろうな




6: 名無しさん 2025/05/20(火) 19:02:17.95 ID:lVIRMNK1

昔、ジャンプで風魔の小次郎で似たような剣を見た




30: 名無しさん 2025/05/21(水) 01:48:22.17 ID:5XGBe0Lb

>>6
ヤバイ懐かしい
それだ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

国宝 | 支刀 | 内部 | 腐食 | 状態 | 奇跡 |