【1/2】話し合いというものが出来ずイエス・ノーの回答すらくれない夫の事で悩んでる。誰かに怒られると黙り込んでしまうそうなので高圧的にならないように話してもダメなのですが…
839: 名無しさん@HOME 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN 0
>>834
アンタに聞いてないよw
再構築希望の>>774に聞いてるんだよ
837: 名無しさん@HOME 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN 0
>>829
実家が頼れないなら行政頼れ
役所に行って相談して、
どんな援助が受けられるか、
それで遣り繰りできそうか把握しておけ
それから、シンママ支援のためのNPOなんかも調べて、
援助受けられそうなとこ探しとけ
840: 名無しさん@HOME 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN 0
>>829
実家に頼れないから、
離婚はしたくないって思ってるところも
旦那に見透かされてんだろうね
だから旦那が増長するんだよ
だからこそ、嫁からの警告なんかどこ吹く風で、
養育費使い込んで夜の店通いを長年続けられるんだよ
まずはいつでも離婚できるくらいに、
あなた自身が強くならないと
離婚上等の強い姿勢に出られるということは、
旦那に脅威を感じさせることができるから
逆に結婚生活が長持ちするよ?
842: 名無しさん@HOME 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN 0
親なし・金なし・仕事なし。
どんなに吼えても旦那の傘の下でしか生きられない。
旦那にはそう思われてるかもね。
何で仕事辞めるかな。
話し合い以前の問題で対等な存在だと見なされていない気がするよ。
843: 名無しさん@HOME 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN 0
再構築しながら、正社員の職探しするしかないね。
ゼロ歳児が居るなら、
難関資格を三ヶ年計画で取るなりして自分に投資しなされ。
その旦那と相性の良い女なんて余程のバカしか居ないんだから、
ぼーっと専業やりながら
旦那がー旦那がー言ってても、いつかは四面楚歌だよ。
844: 名無しさん@HOME 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN 0
>>774
再構築ってどういう意味?
夜の店発覚前の恋愛ラリ状態ってこと?
それだったら、幻だから最初からないものと思った方がいい。
再構築が離婚しないという意味だとしたら、
旦那をATMと割り切って小遣いせいにして
使い込みを見張れば続けられるんじゃないかな?
>>774が家計をにぎることが前提だけど。
851: 名無しさん@HOME 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN O
この夜の店旦那にとって妻は母親がわりだね。
悪いことして叱られても、ごめんちゃいだけ言って、
あとは黙ってうなだれて小言聞いてりゃ、
そのうち許してくれる母親。
この記事を評価して戻る