マリオカート新作はオープンワールドです←何すんの?
41: 名無し 2025/05/22(木) 07:49:30.75 ID:jBbQ/+eZ0
友達と走る
友達いないゲハ民には関係ないな!
44: 名無し 2025/05/22(木) 07:51:39.60 ID:gjmtX6qn0
マリカ8が良過ぎたから
それを超えてくるとは想像し難い
47: 名無し 2025/05/22(木) 07:54:17.27 ID:qoh9lyrrM
これ大事なんだけど
ブルーオーシャンなゲーム作ろうとすると自然と革新的だったり前例がないゲームになりがちなだけだよ
52: 名無し 2025/05/22(木) 07:56:56.30 ID:T4gCJYyC0
アプデで大陸横断コースとかあったら楽しそうだよな
途中のチェックポイントを通過していくみたいなのしたらスティール・ボール・ランみたいになりそう
57: 名無し 2025/05/22(木) 08:02:39.55 ID:urMs7otC0
定期的に開催されるフーセンバトルロワイヤルはやりそうだな
58: 名無し 2025/05/22(木) 08:05:08.09 ID:RzzntI0j0
>>57
普通のバトロワのようにエリアが狭まってく方式とかでね
60: 名無し 2025/05/22(木) 08:08:16.68
サバイバルもあるし、オープンワールドという前提があるからこそコースが面白くなるんじゃないの?
ハリボテの背景じゃなくて意味のないところも全部行けるからブレワイが売れたわけだしそれと同じ
一応オープンワールドを遊ぶモードもあるんだしよくね?
この記事を評価して戻る