8歳の息子に「僕が高校生になったらママはおばあちゃんだね」と言われた→カチンときて言い返した後に大泣きしてしまい、それに気づいた夫に経緯を説明したら…
307 : おさかなくわえた名無しさん 2015/06/29(月) 23:50:19.86 ID:ERFoKrlB
BBA呼ばわりされて逆ギレみっともない
としか見えないですごめんなさいw
311 : おさかなくわえた名無しさん 2015/06/30(火) 00:22:47.17 ID:A+mOJ/hi
293-298
皆さんのレス読んで、落ち着きました。
最近「僕が20歳のときママ何歳?」とか似たような発言多くて、
(多いな!)って内心のイライラを抑えて
「ん~、○歳。お嫌ですか?」ってやり取りをしてたので
その延長だったのでしょう。
息子の同級生が1番目の子供のママは若いですが、
2番目3番目の子供のママは同い年とか近い人が多いです。
最近年齢を面白がってる節があるので教えていませんが。
家庭内のみの発言だと思いますが、
ママを含めそういう発言
を快く思わない人はいるからやめるよう言っておきます。
毒親かぁ~。
こたえたぁ~。
理屈っぽい性格なので、子供にそっぽ向かれないよう気をつけます。
ありがとう。
312 : おさかなくわえた名無しさん 2015/06/30(火) 00:35:01.92 ID:WLhU0hXH
これはキツイ……
子供ゆえ想像力の及んでない発言に大人の意味を解釈され、
さらに大人に対するように完全な断罪と拒絶を表されたらそりゃ泣く
私も同じような経験あるが一生残るよコレ
313 : おさかなくわえた名無しさん 2015/06/30(火) 00:36:47.17 ID:FAjEqyqw
うん
子供可哀想
母親に理不尽に傷つけられたことって一生忘れないよ
大人になって思い出しても悲しくなる
てか年取るのってそんなに嫌なもんかね
314 : おさかなくわえた名無しさん 2015/06/30(火) 00:41:18.02 ID:WLhU0hXH
それ私も思った
堂々と歳とればいいじゃん
ママはおばあちゃんだね!とか言われても、
そう!美魔女になってるよみたいにまぜっかえしてしまったりね
僕が20歳になったら~には、
20歳になったら美味しいお寿司食べに行かせてくれるイケメンになってるかなー!
みたいに軽いノリの逆重圧まぜっかえしで
母のペースに持って行ったらやがて飽きそう
315 : おさかなくわえた名無しさん 2015/06/30(火) 00:46:00.15 ID:A+kvxx1r
子供には理屈は通用しないんだし
もっと感覚的なところを教えていきたいとこだね
ましてや男児
まだまだ本能のまま動いてるけど
そうやって周りの人を試す言動をしてるってことは
だんだん人との距離の取り方を試行錯誤してるんだね
あんまりそういう時期にトラウマ植え付けたらあかんよ
316 : おさかなくわえた名無しさん 2015/06/30(火) 00:47:22.92 ID:T4+pCz3z
>「ん~、○歳。お嫌ですか?」
未来の年齢聞いただけなのに
嫌か?ってこどもに返すってどういうこと?
甥や姪におばさん呼びされたらキレそう