トップページに戻る

彼氏から「後2年間は結婚する気がない。貯金がなさすぎる」と告げられた。私、もう32歳になるのに...


171: 159 2017/03/26(日)22:10:11 ID:hGv

>>169
私が子供が複数できても定年過ぎまで稼げてかつ不労所得もあるのと
彼が元清掃会社勤務+厨房バイト経験ありで料理から掃除まで完璧にやってくれるので
収入面の不安はないから正社員として勤め上げてくれればそれでいいと思っていました
でも、今後の生活ということではなくて、今までの人生で貯金もできてなかった男性という評価を客観的にした方がいいんですかね
恋愛していると良いところしか目に入らずフィルターがかかってしまうので




172: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)22:13:39 ID:JOz

>>171
出産が原因で働けなくなるパターンもあるってことを頭に入れておいた方がいいと俺は、思う
あと子供が健常者として産まれてくる保証もない
そんなこと言い出したら何もできないけどな
やっぱり出産て命懸けだろ
いざってとき男だけの稼ぎでやっていける方が安心は安心だよ

うん、そりゃな
なんで貯金がないかにもよるけど
普通に散財とか定職就いてなかったから貯金ないとかだと
個人的にはその時点でまず結婚なんてありえない




173: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)22:13:50 ID:77c

>>171
そこは確認済みかと思ったらしてないのかよ・・・・

確認しないとだめだよ。世の中には金があったらあるだけ使う人も居るし。
彼自体がそうじゃなくても彼の親がそうかもしれないし結婚するうえでは絶対確認すべき





174: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)22:18:31 ID:pc1

>>171
そう
1人で生きていく分には貯金も何も自由だけど結婚て他人と「生活」することだからさ
生活に必要な担保(金)が無いのは付き合うには問題無いけど結婚となると大問題なんだよ

>>172も言ってるけど子どもが複数出来てもってあるけど、出産したら体調崩して働けなくなるかもしれない
障害児やそれに近い疾患を子どもが持ってるかもしれない、健康でも事故とか不測の自体があるかも
その時にあなたの不労所得で家族全員の生活は賄えるのかな?

貯金無しの原因がその人自身の問題か置かれた環境の問題かもあるけど結局それ相応のリスクだと思う
そういう意味ではあなたよりは婚約者は現実的だからそこをきちんと考えて今後の生活を2人で話してみなよ
価値観の擦り合わせもできるだろうしさ




175: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)22:18:36 ID:l6b

>>171
好きで、互いがWINWINな関係なんだから他人の意見に惑わされずに結婚したら良いよね
彼の「2年」は男性側の感情論にすぎないので、出産年齢の事をもっと話し合ってすぐに入籍したいと言えばいい。




177: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)22:21:40 ID:l6b

現実的なのは良い事だけど、最悪の事態を想定することだけが正しいのか、難しいな
誰とも愛し合えず45歳で未婚の自分からしたら、すごく良いお話に見えるんだけど…
年をとればとる程、好きな相手なんか見つからないよ




178: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)22:28:29 ID:pc1

>>177
自分も未婚だから好きな人がいる事は素敵だと思うんだ
ただ結婚したいなら自分達の将来やその為にどうしていくかを突き詰めて話すのが必要だと思うけど
お互いのことをあまり知らないし、何も話し合ってなさそうなのが…
自分は生活を2人で楽しめるのが結婚の醍醐味だといまだに信じてるwから
その生活自体が詰みそうなら結婚はちょっとなーと思ってる、子どもも欲しいなら尚更

お付き合いという形を続けたいというのならここまで突っ込まれる事も無かったとは思うけど




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

結婚 | 彼氏 | 貯金 | ... |