トップページに戻る

10年前「AIやロボットで底辺の雇用は減る」


36: 名無しさん 2022/05/09(月) 16:51:13.141 ID:1aEGophH0

>>32
技術革新は破壊的でないものの方が多いんだよ




3: 名無しさん 2022/05/09(月) 16:29:09.015 ID:2YnIRA500

万能ロボが出るとは誰も言ってない




4: 名無しさん 2022/05/09(月) 16:29:23.273 ID:aSDIrOG+M

資本主義の仕組み上働かせないということにはならないぞ
AIなんかなくても昔より遥かに便利になってるのに労働時間変わらないのはおかしいと思わないか





5: 名無しさん 2022/05/09(月) 16:30:12.217 ID:pt2IQXe0d

>>4
しかも給料減ってるんだぜ
おかしいなぁ




6: 名無しさん 2022/05/09(月) 16:30:28.142 ID:gC57j0n90

寧ろ中層の雇用が減って皆底辺になる




7: 名無しさん 2022/05/09(月) 16:30:41.489 ID:KLV5kiIxd

先週のニュースでフードデリバリー野菜やらの箱詰め作業の一部をロボットに任せて人件費削減とコロナでも休まない生産性を特集してたな




9: 名無しさん 2022/05/09(月) 16:31:47.413 ID:nu5oSgsb0

AIやロボットを組み立てたり運ぶ仕事が増えるからプラマイゼロ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | ロボット | 底辺 | 雇用 |