結婚前から「お袋と関わらない方がいい」と言っていた旦那。実際結婚してみると、こりゃヤベェトメだ…思ったが、旦那自身が「関わらない方がいい」と言ってくれてるしと安心してたら・・・
406: 2015/05/19(火) 02:14:34.57 0
考えてみれば元旦もエネだったので書き込み
携帯からなので改行など読みづらかったらすみません
結婚前から「おふくろはおかしいからあまり関わらない方がいい」と言っていた元旦
実際テンプレいびり(学歴pgr、私の分だけご飯なし等)はもちろん
少しでも気に入らなければ、両家食事会も無言で中座
超長文の不満メールを元旦や義兄達にその場で送りつける
トメの子供達がご機嫌伺いに来るまで帰ってこない(ウト空気)
こりゃヤベェトメだ…と実両親にも姉にも同情されたけど
元旦自身がトメに対して危機感があり、関わらない方がいいと言ってくれてるしと安心してた
家族だけの結婚式後、私実家にトメからトメ地元の名産が届いた
結構高価なもので、お歳暮やお中元の時期でもないのになぜ?と思いつつ
両親もお礼の手紙と頂いたものに見合うお返しをした
するとトメ「品物の送り合いは負担になるからやめて下さい」と私実家に電話
うちの両親、とりあえず謝罪
そのことを私から元旦に伝えたら
「だからおふくろに関わるなって言ったろ?あの人おかしいんだよ。
上からの立場で嫁の実家に施ししてやってるつもりなんだろ。
ウザいけど言う通りにしとけば暴れないし、ほっといていいよ」
と呆れたように言われた
カチンときて「あなたや義兄さん達はそうやってトメを流してきたんだろうけど
うちの両親は違う
うちの両親もトメさんのために施し受けてあげてなきゃいけないの?
あえて下の立場になってあげなきゃいけないの?」
元旦モゴモゴしてたけど結局その話は流れた
今思えば「トメはおかしいから守ってあげる」ではなく
「トメはおかしいから君も機嫌を損ねないようにね」ってことだったんだと分かる
トメ嫌い嫌いって言ってたけど「トメの機嫌悪くなるからさぁ。まいったよ」と
なんでもホイホイ言うこと聞いてあげてたお前はじゅうぶんマザコンだよ
407: 2015/05/19(火) 02:28:37.95 0
ずっとがんたんと読んでて謎だったわ
408: 2015/05/19(火) 06:39:59.43 0
ちゃんと元旦那とか元夫って書いてよウザイ・・・
409: 2015/05/19(火) 07:13:13.79 0
元旦って古いのネタ師のサインだよね
410: 2015/05/19(火) 08:00:23.66 0
一文字へらすことにどういうメリットがあるのか
わからない略し方ってあるわね
411: 2015/05/19(火) 08:36:03.51 0
なんか元旦那はエネとは違う気がする・・・
こういうおかしな母親の毒に麻痺しすぎて、何ごともママンが正義、嫁子も従え!ってなっちゃうとか、
母親の満足のために嫁を奴隷に差し出すとか、嫁ばかり矢面に立たせて自分は安全圏に逃げるとか、
エネだったらそんな行動になるんじゃない?
自分勝手で面倒な毒親となるべく疎遠にしてたら、自分の知らないところで嫁親が関わりを持ち、
さらに嫁が親の面子がつぶれたと怒ってきたって、むしろ嫁が旦那にとってのエネって気がするが・・・
まあ、トメが原因で離婚したのか他に理由があったのかはわからないけど、>>406も旦那の
立場や気持ちを思いやる余裕がないみたいだし、別れて正解だったと思うよ。
412: 2015/05/19(火) 09:02:43.20 0
元旦って打つ時どうしてるんだろう…がんたんって入力してるのか、
わざわざ元旦那から一文字減らしてるのか