トップページに戻る

【悲報】AI失業、ついに始まる


285:名無し:2025/05/18(日) 21:40:02.427ID:ycmKkzUnG

>>35
さすがに100年は楽観的すぎるわ




11:名無し:2025/05/18(日) 21:18:38.359ID:KREO2P9GY

来年にはAGIできるからコールセンターとか内勤営業もヤバくなるやろな
汎用人工知能 - Wikipedia

汎用人工知能(はんようじんこうちのう、英: Artificial general intelligence、略称: AGI)とは、人間が実現可能なあらゆる知的作業を理解・学習・実行することができる人工知能である[1][2]。

全文はこちら
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%8E%E7%94%A8%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E7%9F%A5%E8%83%BD




13:名無し:2025/05/18(日) 21:19:09.098ID:Nw/z9B6z0

>>11
コールセンターに来る案件は8割ぐらいがAIで解決できそうよな





51:名無し:2025/05/18(日) 21:24:52.485ID:4p3z8p1nV

まさかの文系大勝利か
コミュ力(笑)とか馬鹿にしてたやつW




89:名無し:2025/05/18(日) 21:27:22.224ID:sNUact8Dg

>>51
今切られてるのは間接部門やから普通に文系もヤバい




136:名無し:2025/05/18(日) 21:30:54.443ID:4PkJ9nHx.

>>51
そうか?
簡単な雑務とか置き換わるやろうしきついんちゃう
全体的な数としてはもう既に減ってるしな




61:名無し:2025/05/18(日) 21:25:59.948ID:4o4mWmkhQ

AIと一番親和性高いのはITエンジニアやから切られるのは必然的にわかってたやろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | 悲報 | 失業 |