理系「ただし摩擦はないものとする」 文系「wwww」
16: 名無しさん 2022/04/29(金) 20:05:58.83 ID:qbJiJbkFdNIKU
>>4
それどういう状況?
23: 名無しさん 2022/04/29(金) 20:09:59.76 ID:b3IdlDDn0NIKU
>>16
例えば機械やとベアリングの転がり摩擦なんかは特殊な例を除いて他の抵抗に対して十分に小さいから無視される
別にそこも加味したかったらしてもええよって話
10: 名無しさん 2022/04/29(金) 20:03:01.68 ID:Tj6HYv6x0NIKU
でも文系は摩擦の気持ち考えるし…
12: 名無しさん 2022/04/29(金) 20:04:46.06 ID:hkA5NR5e0
摩擦がない世界?!?!?!
14: 名無しさん 2022/04/29(金) 20:05:08.98 ID:5SInLhhV0NIKU
色んなファクターを考え出したら物理や化学がものすごく難しくなるけど
それでも文系さん解けんの?
19: 名無しさん 2022/04/29(金) 20:08:02.88 ID:p0qVSlDxdNIKU
実際研究者は摩擦も考慮するんやけど高校生レベルは摩擦あると本質ブレるからやろ
28: 名無しさん 2022/04/29(金) 20:16:49.26 ID:WCoZDhW60NIKU
文系は思考実験できないからな