彼が私の家に財布を忘れたと言うので予定をキャンセルして直帰した。なのに自分の都合だけで振り回された事にイラついてドアを開けずに済ませてしまったんだけど…やりすぎた?
452 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 19:50:49 ID:I835ZKIk0
でも毎日メシマズを食べさせられてるなら分かるけど、
自分の誕生日に彼女がケーキ作ってくれて
それが少々まずかろうが「失敗だったね」と言う人って
他の人とも良好な人間関係築けなさそうなんだけど
それを肯定してる人たちも然り
言い方ってのがある
456 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 19:55:07 ID:v7QewCmN0
>>452
失敗は失敗とちゃんと言ってあげないと本人の為にならない
それにちゃんと1ピース食べた上での感想だよ
というか失敗じゃなくても1度に1ピース以上食べれる男なんてそうそういないよ
468 : 424 2017/08/01(火) 20:19:28 ID:0hlnZtps0
>>456
ひとかけらと書いたけど1ピースではなく一口大ってイメージで使った
458 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 19:59:44 ID:LfoJUw6E0
どうして別れないの?
470 : 424 2017/08/01(火) 20:21:11 ID:0hlnZtps0
>>458
鉄板な理由でいくと、
好きな気持ちがまだあるのと楽しかった思い出が邪魔するから
あとは月末までは別れられない
462 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 20:05:15 ID:ZjajFflp0
てかケーキって1ホール作ったの?
一欠片が1ピースなのか本当に一口程度なのかは分からないけど
自分でも食べきれない量を作ってどうしたかったんだろう
むしろそっちの方が嫌がらせかと思うレベル
471 : 424 2017/08/01(火) 20:23:11 ID:0hlnZtps0
>>462
12cmだけど1ホールかな
一口しか食べないと思わなかったから自分も食べきれなかった
473 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 20:23:44 ID:bYFeq81X0
自分が変わろうとは全く考えないわけだし本当にそれ、好きなのかね?
自分の思う通りにチヤホヤしてくれて
優しくしてくれる彼氏じゃなきゃ要らないって、
好きなんじゃなくて彼氏がいる自分が好きなだけじゃないの?
482 : 424 2017/08/01(火) 20:41:23 ID:0hlnZtps0
>>473
この件は私が別れたい理由になるほどの許しがたかったことを
挙げてるだけであって相手に合わせている部分も他にたくさんある
自分を変えるってこの場合は?
喜んでもらえるようなケーキを作れるようになること?
475 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 20:31:02 ID:bYFeq81X0
うっかり財布忘れた事を悪いとか言われる関係って嫌だな
届けようかとまでは言わないまでも困るだろうから
いつでも取りにおいでよくらいは言ってあげたいと普通は思わないもんかなあ
482 : 424 2017/08/01(火) 20:41:23 ID:0hlnZtps0
>>475
私にも仕事や生活があるからいつでもOKとはならないね
476 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 20:31:13 ID:nYNPLquv0
別れようと思ってるとか、旅行があるから別れられないとか言ってるけど
なんで自分が別れるか選べる立場にあると思ってるんだろう
すぐに彼氏の方から別れてくると思うわ
居留守だろうが寝てただろうが
もうそれ相手が困るってこと考えられない時点で終わってるもの
財布なんか大事なものしか入ってないんだから、
自分のほうが早く仕事終わるなら届けてあげてもいいくらい
もうすでにカップルとしては終わってるよ
486 : 424 2017/08/01(火) 20:43:43 ID:0hlnZtps0
>>476
相手が別れたがってるなら
私も頷いて終わることであってこんなに悩んでないな
この記事を評価して戻る