トップページに戻る

証券会社に不正ログインされる原因、やっぱりメールのフィッシング詐欺だった...


129:名無し:2025/05/21(水) 08:34:42.119ID:4cI3aq1T0

この前ガチで荷物届く日に不在届けフィッシング詐欺きたわ
あんなん引っ掛かるやついるやろなあ




142:名無し:2025/05/21(水) 08:35:50.522ID:DAjTCoHv2

>>129
知ってれば引っかからんけど知らんとおしてるかもしれんわワイも




131:名無し:2025/05/21(水) 08:34:54.417ID:G2efqPhMI

ワイがメールのURL開くのはメルマガ登録解除する時なんやけどこれ結構あぶないよな
キャンペーン申し込みにメルマガ登録するのやめろ楽天





151:名無し:2025/05/21(水) 08:37:26.160ID:Mj94Xrfj4

>>131
たしかにそこやられたら気付かんわ
こわE




291:名無し:2025/05/21(水) 09:19:08.357ID:MG..wnsSg

>>131
これほんまくそ
てかログインしないとメール購読の解除できないのは今のGmailのポリシー的にグレーや




302:名無し:2025/05/21(水) 09:21:25.012ID:5YDc67Myb

>>291
あれグレーなん?うちわざわざそれ対応したからもうその手のスパムはgmailなら全部迷惑メール行きと思ってたわ




319:名無し:2025/05/21(水) 09:25:49.035ID:MG..wnsSg

>>302
規約では完全アウトだけどGmailは全部中まで見てないっぽいから普通に受信トレイに入ってるよ今の所




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

証券 | 会社 | 不正 | ログイン | 原因 | メール | フィッシング | 詐欺 | ... |