トップページに戻る

証券会社に不正ログインされる原因、やっぱりメールのフィッシング詐欺だった...


222:名無し:2025/05/21(水) 08:55:32.247ID:FN.cU3rV2

Steamの無料ゲーにすら仕込まれてたと聞くしメールじゃなくても漏れてる場合があるんだよな




223:名無し:2025/05/21(水) 08:55:41.976ID:TDboGhxLV

今は安全でも永劫安全とは限らんのが嫌なところや
金で売り渡されて突如マルウェア化することもあるからどうしようもない




256:名無し:2025/05/21(水) 09:02:51.788ID:t5t7AJDPn

まだ届かないんやがもしかして詐欺られたか…(^^)?

https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/4/c/4ce83f85-s.jpg





279:名無し:2025/05/21(水) 09:12:02.835ID:6GJMGzijf

>>256
ほんまにこういう封筒で郵送しても問題はないんやろうか




289:名無し:2025/05/21(水) 09:18:08.333ID:YshlfzYr7

>>256
あ、もしもし?まだ来ないんですけど。待ってるんですけど




332:名無し:2025/05/21(水) 09:29:14.170ID:2XF8Rzzpe

>>256
こういう問い合わせをさせる手段があるのか




266:名無し:2025/05/21(水) 09:05:16.082ID:Z/J54Fs1t

フィッシング詐欺今まで来たことないんやが
一体どこでどこで漏れるんや




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

証券 | 会社 | 不正 | ログイン | 原因 | メール | フィッシング | 詐欺 | ... |