RPGって確実に勝てるレベルで挑むものよな?
69: 名無しさん 25/05/20(火) 11:51:54 ID:0seI
この敵は硬いので魔法で倒しましょう 物理攻撃は1とか2しか当たりません(但しクリティカルは防御無視)
って仕様でもクリティカル率上がる装備とか補助魔法とか使って物理で倒す
70: 名無しさん 25/05/20(火) 11:53:09 ID:GuFe
やはり「レベルを上げて物理で殴る」が真理なんや
73: 名無しさん 25/05/20(火) 12:02:24 ID:05b0
>>70
ラストリベリオンって神ゲーだったんやね
71: 名無しさん 25/05/20(火) 11:55:11 ID:7fBz
あの中ボス戦ギリギリで倒せたのヒリついて楽しかったなーって思ってもレベル上がってしまったらもうそのお楽しみはないねん
またやり直すのもめんどいしレベルコントローラー&再戦ステージがほしい
72: 名無しさん 25/05/20(火) 11:59:22 ID:JDFG
レトロゲーをチートでなろう系状態にして進めるの好き
ポケモンとかはレベル低い幻を相棒にして進めるわ
74: 名無しさん 25/05/20(火) 12:11:49 ID:23Tx
圧倒しすぎてもつまらんけど
攻略サイトの推奨レベルだとけっこう苦戦するからそれよりちょっとは上げてるわ
amazon
リンク2
この記事を評価して戻る
関連記事
たまごっちって飯食ってう●こして寝て死んでるだけやん【悲報】オタク趣味が原因で離婚したマリオカートワールド 開発期間は8年と判明 一番くじというリアルガチャwwwwwwwwwFF6のセッツァー←こいつ