ハローワークの採用割合が11.6%と過去最低を記録。募集側も応募側もブラックしか来ないと認識かwwww
1: 2025/05/20(火) 19:56:25.47 ID:PnGooVAL9
企業がハローワークに求人を出しても大半が採用に結びついていない。厚生労働省によると2024年は採用割合が11.6%と過去最低で、求人のおよそ9割が空振りだった。民間の人材サービスの拡大に加え、企業と求職者の間のミスマッチが広がっている。
厚労省は1963年からハローワークへの新規求人件数のうち、採用につながった割合を公表している。60年代半ばは50%近くに達していたものの、その後は低下傾向にある…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA30CQ70Q5A430C2000000/
2: 2025/05/20(火) 19:57:20.13 ID:jqxLtdyG0
新卒以外取る気がないだろ。
年功序列終身雇用による害だ。
3: 2025/05/20(火) 19:57:26.50 ID:dFhUL7jF0
おまいら選り好みするなよ
4: 2025/05/20(火) 19:58:03.05 ID:eLSVOGZw0
ハローワークの求人てブラック企業しかないんだよ
ハローワークに求人出すのはただだから
ハローワークもブラック企業の片棒担いでるしな
144: 2025/05/20(火) 20:24:55.95 ID:8H4YttNx0
>>4
ほんまこれ
153: 2025/05/20(火) 20:26:42.05 ID:twHXbCpC0
>>4
ネットで労働者にも、それが知れ渡ってしまったからな。
305: 2025/05/20(火) 20:47:54.21 ID:/nf0mcYD0
>>4
ハロワがギリギリでも出してくれって頼んでる節まである