AAAゲーム、100億円で超大作だった時代から200億円、300億円になり終わりが始まる
46: 名無し 2025/05/21(水) 07:23:03.10 ID:IMlSsuqU0
25年も前に
「大容量ゲームは駄目 こんなことをしていたら世界中のメーカーがつぶれてしまう
重厚長大なゲームはいずれ飽きられる」と組長が言った通りの事が
今まさに起こってるね
47: 名無し 2025/05/21(水) 07:24:09.92 ID:3dMXYHay0
codとかmw3ですら7億ドルだっけか
開発期間最長のbo6とかどうなってるのかすげー気になる
48: 名無し 2025/05/21(水) 07:28:38.10 ID:2JERZFkP0
codは開発費の超高騰に加えてゲーパス乞食に兵糧攻めにあってもうすぐ死ぬよ
52: 名無し 2025/05/21(水) 07:42:28.52 ID:6ykFAFyC0
結局GTA6とか売れまくるだろうし任天堂もマリオカートみたいに本気でゲーム作るなら金使いまくるからなぁ
53: 名無し 2025/05/21(水) 07:49:46.06 ID:jxDxgr+o0
酒やたばこに狂ってる奴が病気になって健康に気を遣うようになるようなものだなw
またアイデアで勝負する時代が来るか?
57: 名無し 2025/05/21(水) 08:27:11.05 ID:t0Z/L88i0
いくら金かけたってつまんねーもんはつまんねーんだよ
面白いゲーム作れよ
60: 名無し 2025/05/21(水) 08:32:37.80 ID:IbacOEFsH
GTA6とか1000億とか掛かってても不思議じゃない、スパイダーマンですら430億だし
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!前日人気記事
この記事を評価して戻る
関連記事
冷静に考えてFFが面白かったの5、6、7だけだよな?FF8最大の汚点なぜお前らはゲーム実況者が大嫌いなのか?【画像】石丸伸二さん「Xを一生懸命やってる奴にまともな人はいません」steam「やや好評(だいぶ不評だよ❤️)」「賛否両論(ゴミだよ❤️)」