トップページに戻る

【健康】片頭痛になると特大コーラとフライドポテトが欲しくなる理由とは?専門家が語る「究極の片頭痛対策」も


27: 名無しさん 2025/05/20(火) 10:55:20.05 ID:B+vwCmSw

>>25
カフェインには血管収縮作用があるから血管拡張の頭痛には効く
飲み過ぎたり常飲すると収縮が原因の頭痛を起こす場合もある




28: 名無しさん 2025/05/20(火) 11:10:08.11 ID:VcIPV+EH

オレの場合はコーラか甘いコーヒーとタバコだな
頭痛のときはむしろ脂っぽいのはムリになる感じ
その辺は個人差なんだろうけど

まあ前兆を感じた時点で薬飲んで「これ以上酷くなりませんように!」ってイブプロフェンの神様にお祈りするのが1番効果あるような気がする




29: 名無しさん 2025/05/20(火) 11:18:43.94 ID:VcIPV+EH

あと多分ゼロ系のコーラだとあまり意味がない気がする
糖分が必要って事なのか、それとも人工甘味料になにか頭痛に影響するような作用があるのかわからんけど

まあとりあえず、個人の感想です





31: 名無しさん 2025/05/20(火) 11:39:30.32 ID:nNAs/q3F

偏頭痛はある

昔会社で発作が起きたときは階段一段降りるのに30分を要した。
因みに4階にいた。会社はエレベーター使用禁止。

今は慢性的になってしまっている。
昔はよく効いた鎮痛剤も免疫が出来てしまった。
カフェインは鎮痛にコーヒーを飲む。
なお薬が効くのは頭痛だけで耳鳴りには一切効かない。

なお他の多くの疾患と同様に体調の影響が大きい。
不眠とか疲れが症状をもたらす。
ゆえにそれらを排除できれば殆んど解決する。できればだが。。。




32: 名無しさん 2025/05/20(火) 12:10:23.54 ID:89Ifd4mp

ほぉ、特大コーラですか
たいしたものですね
フライドポテトも添えられてバランスも良い




33: 名無しさん 2025/05/20(火) 12:12:11.14 ID:tQUfKDTy

気圧が低くなると出るんだっけ?
スポーツ選手が入る与圧室に入ると緩和される?




34: 名無しさん 2025/05/20(火) 12:26:10.74 ID:jfWltcah

俺はゾルミトリプタン




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

健康 | 頭痛 | 特大 | コーラ | フライドポテト | 理由 | 専門 | 究極 | 対策 |